- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- 市販のオーガニックヘアケア製品の正しい選び方とは?
美髪をつくるために
市販のオーガニックヘアケア製品の正しい選び方とは?
What is the right choice of commercially available organic hair care products?
市販のオーガニック製品を選ぶポイント
オーガニックヘアケア製品は、化学肥料や農薬を使わずに有機栽培で生産された植物や水、動物起源の天然成分と原料を使用して作られた製品です。
「COSMEBIOの基準」
欧米には、いくつもの認証団体があり、それぞれの団体でオーガニックに対する基準が非常に厳しく決められています。
・国際有機認定機関であるフランスのCOSMEBIOの基準は、完成品の95%が自然原料(5%は化学原料が含まれていても良い)であること。
・完成品の10%、植物原料の95%はオーガニックであること。
・化学香料が使用されていないこと。
「日本の基準」
日本にもいくつかのオーガニックコスメ認定団体があり基準を各団体が定めています。
・石油由来の製品を使っていないこと。
・農薬や化学肥料を使わずに、栽培された植物だけを使用していること。
しかし、市販されている多くのヘアケア製品に関しては、各メーカーの決めた基準によるものであって、オーガニック原料が少ししか使われていない製品もあります。
市販のオーガニック製品の注意点
認証団体によって基準が異なるため、製品につけられたマークを見ると、どの認証団体の基準を満たしているのかが分かるので、製品を選ぶ際の参考になります。
例えば、基準が厳しい海外の認証基準であっても、石油系合成成分の使用を一切認めていない団体と、一部使用可としている団体があります。
また、動物由来成分の使用を一切認めていない団体と、一部使用可としている団体があります。
日本においては、認証マークがついていなくても、石油系合成成分を一切使わずに製造されている製品もあり、オーガニックとは名ばかりといった製品もあるという混沌とした状態です。
だからといって、オーガニック製品を選ぶ際に成分表示を見ても判断が難しいと思います。
ですので、本当に良いオーガニック製品を選びたいのであれば、海外と国内で見るポイントが異なるので把握しておきましょう。
「海外の製品」
海外の製品では、必ず認証マークの確認をするようにしてください。
「国内の製品」
国内の製品では、メーカーのパンフレットやホームページを見てオーガニック製品への取り組み方、オーガニック製品への姿勢を確認をしてください。
昨今、話題の「オーガニックのヘアケア製品」ですが、ぜひ普段のヘアケアにオーガニック製品を取り入れてみてはいかがでしょうか。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識

今注目されているヘッドスパクーポン

おすすめノンシリコンシャンプー
美髪の秘訣
髪の基礎知識
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
新着情報
2021/03/03 New Shop
東京都・下北沢/代々木上原にあるヘッドスパ取り扱い店『 PRESENCE BRAINS(プレゼンス ブレインズ)』掲載開始しました。
2021/03/03 New Shop
神奈川県・武蔵小杉/武蔵中原にあるヘッドスパ取り扱い店『 Hair Resort FENIX(ヘアリゾートフェニックス)』掲載開始しました。
2021/02/26 Shop
頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪
メールアドレスをご入力ください。