- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- 100均アイテム
- >
- 100円ショップで買える!最近話題のヘアマスクMIRANDAとは?
100均アイテム
100円ショップで買える!最近話題のヘアマスクMIRANDAとは?
What is "miranda hair mask" at 100 yen shop?
ヘアマスクMIRANDAとは
MIRANDA(ミランダ)のヘアマスクは、海外で取り扱われているヘアケア商品です。
現在は、日本の100円ショップでも取り扱われています。
ヘアマスクといっても、頭にマスクのように装着するものではありません。
内容物はとろっとした液体。
髪になじませて髪を補修する、トリートメントのような役割です。
シャンプーした後に髪になじませ、数分経ってから洗い流します。
すると髪にツヤが出ます。
使い切りサイズですが、ロングの人なら1、2回、ミディアムショートの方なら3、4回使えるぐらいの内容量です。
海外製品ということもあってか、日本人よりどちらかというと海外の人の髪質向け。
かなりしっとりとした質感になってます。
日本人は海外の人に比べて髪質が太いですから、あまりしっとりとしたトリートメントだと、かえって重たくベトついた感覚になってしまいがちです。
こちらのヘアマスクを使用する場合は、しっかりとお湯で洗い落とすことがポイントです。
MIRANDAにはどんな種類があるの?
ミランダのヘアマスクは全部で4種類販売されています。
・アロエベラエキス
・ククイナッツオイル
・タカサブロウエキス
・ホホバオイル
成分はほとんど一緒ですが、主原料と匂いに違いがあります。
アロエベラエキスは、アロエの果肉を採取して配合したもの。
日本人にも馴染みある香りで、使い心地のよいヘアマスクです。
ククイナッツオイルは、ククイノキからナッツを採取して作られています。
油分が多いので、シャンプーやトリートメントで使用されることがあります。
タカサブロウエキスは、キク科の植物。
小さなヒマワリのような花を咲かせる植物で、漢方として用いられることがあります。
柑橘系の臭いに特徴があります。
ホホバオイルは、種子を擦って使用されます。
潤いを与えてくれるので、保湿作用が期待できます。
シャンプーや石鹸、トリートメントで使用される成分で、日本でも比較的使用頻度が高いです。
日本人の感覚だと、アロマベラエキスとホホバオイルを使用したヘアマスクは、匂いとして違和感なく使用できるのではないでしょうか。
100均で買えるので、自分に合うものを色々試してみましょう!

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣

今注目されているヘッドスパクーポン

おすすめノンシリコンシャンプー
美髪の秘訣
髪の基礎知識
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
新着情報
2021/03/03 New Shop
東京都・下北沢/代々木上原にあるヘッドスパ取り扱い店『 PRESENCE BRAINS(プレゼンス ブレインズ)』掲載開始しました。
2021/03/03 New Shop
神奈川県・武蔵小杉/武蔵中原にあるヘッドスパ取り扱い店『 Hair Resort FENIX(ヘアリゾートフェニックス)』掲載開始しました。
2021/02/26 Shop
頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪
メールアドレスをご入力ください。