- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 抜け毛・薄毛の原因と対策
- >
- 男性ホルモンが多くても薄毛になる訳ではない?!薄毛をまねく還元酵素とは
本ページはプロモーションが含まれています
抜け毛・薄毛の原因と対策
男性ホルモンが多くても薄毛になる訳ではない?!薄毛をまねく還元酵素とは
Even if there is a lot of male hormones, it doesn't mean that it becomes thin hair? ! What is reductase that causes thinning hair?
男性ホルモンによって薄毛が進行している?
男性ホルモンと薄毛の関係について
男性ホルモンの分泌が多いと、それだけ薄毛になりやすいという印象がありますよね。
確かに男性ホルモンは頭皮に多く分泌されやすく、それが薄毛の一因になっていることは間違いありません。
ただ正確に言うと、男性ホルモンによって薄毛が進行してしまうわけではありません。
なぜならば腕や足、胸なども男性ホルモンが分泌されていて、むしろ毛が太く濃いというケースの方が多いです。
その理論から考えると、男性ホルモンの分泌が多い頭皮も、太くて濃い毛が生えても良さそうな気もしますよね。
しかし頭皮には、体の他の物質には存在しない物質があるのです。
還元酵素「5aリダクターゼ」とは
その物質とは、5aリダクターゼと呼ばれる還元酵素です。
これは頭皮の毛穴付近に多く滞留していて、男性ホルモンと混ざり合うことで、ジヒドロテストステロンと呼ばれる悪玉の男性ホルモンに変化してしまうのです。
イメージとしてはスギ花粉に似ています。
スギ花粉自体は、吸い込んでも花粉症になるわけではありません。
しかし、空気中に存在する光化学スモックや排気ガスと重なり合うことでアレルギー反応が生まれ、人間の体に悪影響を及ぼします。
薄毛も同様に、男性ホルモン自体が薄毛を引き起こしてしまうわけではありませんが、他の物質と混ざり合うことで、薄毛の要因となってしまうわけです。
男性ホルモンを抑える薄毛対策とは
男性ホルモンの分泌自体は、高齢になるまで抑制されることはありません。
薄毛対策で男性ホルモンを低下させれば良いと考えている方もいるかもしれませんが、その考え方は間違いです。
男性ホルモンを低下させてしまうと、体に異変がでてしまう可能性があります。
具体的には勃起不全や精子の減少、集中力の低下や疲労感などが挙げられます。
薄毛抑制に大切なことは男性ホルモンを抑えることではなく、5aリダクターゼを抑えることです。
5aリダクターゼが抑制されれば、頭皮に男性ホルモンの分泌が激しくても、薄毛になってしまうことはありません。
では、具体的にどういった成分を使えば5aリダクターゼか抑えられるのかというと、育毛剤などに配合されているフィナステリド、ミノキシジル、ノコギリヤシ、オウゴンエキス、亜鉛などが効果的です。
育毛剤などの成分をしっかりチェックしてみると、このいずれかの成分が必ず含まれていると言っても過言ではありません。
それぞれ副作用のリスクなどもなくはありませんが、薄毛改善を図るには欠かせない成分となっています。
育毛剤を購入するときに確認してみましょう!
おすすめのアイテム スカルプD メディカルミノキ5
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座