- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- 食生活について
- >
- 「赤ワイン酵母エキス」で頭皮に潤いを
食生活について
「赤ワイン酵母エキス」で頭皮に潤いを
Moisture to the scalp in the "red wine yeast extract"
赤ワイン酵母エキス頭皮にどのような効果をもたらすのでしょうか
意外と忘れやすい頭皮の状態を、毎日ケアする髪と同じように常に気にかけて頭皮の環境を整えましょう。
頭皮が健康ということ=髪は健康となるのです。
赤ワイン酵母エキスとは
赤ワインを作る時に使用する酵母のエキスが髪の健康にとても良いと言われています。頭皮のトラブルにも優しく働き、頭皮のバリア機能を強化してくれます。その結果多くの人が悩む抜け毛を減らす効果もあるのです。
これは赤ワインに関してのことで、白ワインでは駄目なのです。赤ワインの成分の中の、強い抗酸化作用のあるポリフェノールのおかげなのです。
適量の飲酒はよい効果があるので、飲み過ぎなければ心配ありません。
赤ワイン酵母エキスの頭皮への効果
赤ワイン酵母エキスの効果は皮膚のバリア機能を高めてくれる成分です。頭皮だって当然皮膚なのでバリア機能の改善で髪の調子がよくなるのです。
頭皮は常に空気に触れています。空気中の汚染物質や化学物質、ほこりや花粉など、ウィルスだって寄せつけてしまいます。
頭皮が荒れて乾燥すれば傷口も出来るかも知れません。そこから吸収したくないあらゆるものが入ってくると炎症を起こしやすくなります。
頭皮のバリア機能が弱くなると、よりいっそう頭皮のダメージは大きくなってしまいます。
頭皮だけの問題でなく、髪も不健康になってしまいます。
こうなるとどんなに髪にツヤの出るヘアケア商品を使っても健康でイキイキした髪にはなれないのです。
髪への効果
ダメージのある頭皮から作られる髪も、同じようにダメージがある場合が多いのです。髪の表面のキューティクルも何らかの理由ではがれやすくなるとそこから髪の栄養分や水分があっという間に逃げてしまうのです。
バリア機能は高ければ高いほど安心なのです。髪の救世主赤ワイン酵母で健康生活を送りましょう。赤ワインを飲んで、赤ワイン酵母エキスを頭皮に与えて健康効果絶大です。
赤ワイン酵母エキス入りのヘアケア商品もあるので、いろいろ試してみて下さい。
ぜひ、毎日の生活に取り入れてみましょう。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル

今注目されているヘッドスパクーポン

おすすめノンシリコンシャンプー