アンニュイメイクに似合うヘアスタイル
アンニュイメイクとは、どこか切なさや儚さをもっている、そんな雰囲気を持つメイクを意味します。「アンニュイ」という言葉は、小松菜奈さんを代表とするイメージとして人気が出てきましたよね。今回は、そんな女子が大注目しているだけでなく、男子ウケも良いアンニュイメイクに似合うヘアスタイルをご紹介します♪
アンニュイメイク×デコ出しポニテール
薄めのメイクにルーズなハイポニーテールを合わせると、普段元気な印象のポニーテールが一気にアンニュイな雰囲気になりますよ。外ハネさせた毛先や、おくれ毛を出すのがポイント。

メイクPoint
下がり眉で柔らかい印象を!
全体的にふんわりとした仕上がりにするには、色も薄めのものを選ぶのがポイント。
おすすめのヘアアレンジ方法
大判ストール×デコ出しポニーのキュートな簡単アレンジ☆
アンニュイメイク×編み込みロープ
アンニュイな印象に似合うのが女性らしさを引き立たせてくれるハーフアップアレンジ。
編み込みロープとルーズな巻き髪は全体的にまとまりのあるスタイルになります。

メイクPoint
儚さを印象付けるためには、チークは薄めなのがアンニュイメイク。全体的に薄塗りで、リップの色をハッキリさせることでメリハリのあるアンニュイメイクに仕上がります。
おすすめのヘアアレンジ方法
長い前髪でつくる!キュートな編み込みアレンジ
アンニュイメイク×大人ダウン
アンニュイメイクには大人なヘアスタイルとの相性が良いです◎
三つ編みの進化系であるダウンスタイルにすることで、メイクだけでなく、ヘアスタイルでもヌケ感を演出できます。

メイクPoint
ポイントは、アイラインをくっきり書かずに薄めにすること。 マスカラは上下塗りつつも、自然な目元を意識して♪
おすすめのヘアアレンジ方法
連続くるりんぱで大人ダウンスタイル♪
アンニュイメイク×ルーズお団子
シニヨンやトップに持ってくるルーズなお団子は、アンニュイメイクを引き立たせます。
しっかりと毛先まで巻くのではなく、少し余らすのがポイント☆

メイクPoint
肌の透明感を出すブルー系の下地やコンシーラーを使用とGOOD♪
白くて血色の薄い肌の上から薄付きのピンクを乗せることでアンニュイな雰囲気になります。
おすすめのヘアアレンジ方法
おくれ毛がかわいい♪おだんごヘアアレンジ
アンニュイメイク×ツイスリー
ドーリーなイメージのツイスリーも、アンニュイなメイクと組み合わせることで、儚げな少女なし仕上がりに♪甘くなりすぎない点もポイントです。

メイクPoint
赤いマッドなリップでどこかエキゾチックな印象にしつつも、目と眉は自然な仕上がりに。
目元は薄めのオレンジかピンク系がベスト。
おすすめのヘアアレンジ方法
三つ編みの進化形☆ツイスリーの編み方
いかがでしたか?アンニュイメイクは、ぼんやりとした目元と透明感のある肌がポイントになるメイクです。ヘアスタイルも、それに合ったルーズなものか、抜け感のあるウェーブヘアーなどが相性良いですよ。是非、お試しください♪

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!