ナチュラル可愛い!フンニョメイクに似合うヘアスタイル
韓国女子の間で流行した「オルチャンメイク」。実はその次のブームが到来しているってご存知ですか? その名は「フンニョメイク」、ふわっとしたかわいい女の子という意味だそうです。今回は、そんなフンニョメイクにぴったりのヘアスタイル&メイクポイントをご紹介します♪
フンニョメイク×シースルーバング
フンニョメイクにかかせないヘアとして注目されているひとつがシースルーバングです。
透明感のあるメイクにぴったりの透け感が、ふんわりとしたかわいさを一層引き立てます♪

メイクPoint
ベースメイクはしっかりめ&マットがポイント。まずはCCクリームなどの下地を薄くのせ、その上からパウダーファンデーションをのせてマット感を出します。
次に、薄い色のチークを頬の高いところにのせます。
仕上げに、鼻筋にハイライトを入れて、シュッとキレイな鼻筋を演出します。
おすすめのヘアアレンジ方法
シースルーバングでウェットな親しみミディでキュートさアップ
フンニョメイク×サイド三つ編み
女の子らしいヘアスタイルといえばサイドで三つ編みをするアレンジ!
しっかりめに結べば優等生風、ゆるめに結べば大人ガーリーと、なりたい雰囲気や洋服に合わせて変化をつけると◎

メイクPoint
フンニョメイクにはグラデーションリップがとても似合います♪
まず、ファンデーションやコンシーラーで唇の赤みを抑えた後、唇の中心に色をのせて少しだけぼかします。
最後にグロスを唇全体に塗れば完成!
おすすめのヘアアレンジ方法
サイド寄せクロス編み
フンニョメイク×お団子ヘア
高すぎない位置でつくるお団子ヘアも、フンニョメイクにぴったり!
丸みがある女の子らしさを演出できます♪

メイクPoint
フンニョメイクには、くりくりっとした目元の印象も大切です!
自然なベージュ系のアイシャドウを塗った後、上のアイラインをたれ目になるように、目尻から少しはみ出すくらいに描きます。
下の目尻にもアイラインをひくと◎
おすすめのヘアアレンジ方法
“ヘルシーエロ”無造作おだんご
フンニョメイク×かきあげ前髪
フンニョメイクにぴったりと言われるのが、かきあげ前髪。
シースルーバングと同様、ふんわりと軽い印象がフンニョメイクの透明感にぴったりマッチします!
「タンバルモリ」と呼ばれるボブのようなヘアスタイルにすると、ますますフンニョメイクが引き立つ♡

メイクPoint
アイメイクで重要なまつ毛も、フンニョメイクではいつもとちょっと違うやり方にしてみましょう!
つけまつ毛はつけず、マスカラだけで長さを出します。
また、仕上げに涙袋にハイライトを塗り、ラメの入ったアイシャドウで強調、さらに涙袋の下に薄いベージュのラインを引けば、ぷっくりした目元に仕上がります!
おすすめのヘアアレンジ方法
ワンカールかきあげヘア
フンニョメイク×ベレー帽
秋冬にぴったりなベレー帽は、ピュアでかわいらしい印象ですよね!
そんなベレー帽は、フンニョメイクとの相性も抜群♪

メイクPoint
フンニョメイクには、平行な太眉が欠かせません。
まず、平行なラインを意識して眉毛の上の線を描いていき、同様に下の線も描いて、上の眉尻と合わせます。
パウダーで間を埋め、眉マスカラで整えたら完成です。
おすすめのヘアアレンジ方法
『黒い十人の女』のトリンドル玲奈みたいにかわいく!ベレー帽でヘアアレンジ
いかがでしたか? 色白で、ほのかな血色があって、うるうるの瞳で…とかわいらしい要素がたっぷりのフンニョメイク。ヘアスタイルとの組み合わせも楽しみながら取り入れたいですね♪

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!