キラキラメイクに似合うヘアスタイル
目元やチークにラメやスパンコールをのせたキラキラメイクはイベントにぴったり!キラキラメイクに負けない可愛いヘアスタイルも覚えて、さらにオシャレを楽しみましょう♪
キラキラクレヨン×お団子
普段使いできるきらきらクレヨンを使ったメイク!
簡単にお団子にまとめれば、アクティブな可愛い女の子に大変身☆

メイクPoint
きらきらクレヨンを下まつげのキワと粘膜にかかるようにのせる。上まつげは多め、下は軽めにブラウンマスカラを塗る。
おすすめのヘアアレンジ方法
RUMIさん直伝!週末モテ♡大人甘えおだんご
ラメグロス×外ハネボブ
いつものメイクに少しラメ感を取り入れるだけで、変わった雰囲気になれちゃいます!
ラメグロスに外ハネボブをすればおフェロ女子に♡

メイクPoint
いつも使っているグロスに青ラメ入りのグロスをON!また、ラメ入りのグロスを使えば、1発でキラキラの唇に!
おすすめのヘアアレンジ方法
ウェットな質感のラフな外ハネアレンジ
ホログラムシャドウ×巻き髪
ホログラムシャドウを取り入れれば、ちょっとしたイベントにもオシャレに決められます。
無造作に髪を巻けば大人っぽいシティガールに!

メイクPoint
ホロの接着剤の役目として、ベージュ系のラメ入りリップグロスをまぶたに塗る。小さいシャドウブラシにホロをとりまぶたにのせる。中央多め、目頭と目尻は少なめに。
おすすめのヘアアレンジ方法
ストレートアイロンでウェーブヘア☆
キラキラ目尻×三つ編み
フェスにぴったりなメイク!
目尻にホログラムやスパンコールをつければ、一気に魅力的な目元に♪
三つ編みをしてさらに可愛く決めましょう!

メイクPoint
メ目尻からこめかみあたりにサイズや輝きの異なるシールをランダムに貼って可愛さをUPさせましょう。汗や皮脂などでシールの粘着力が弱まりやすいので、あらかじめ、つけまつ毛用のノリをシールの裏に塗って、粘着力を高めておくと◎。 シールは、顔に対して左右をアシンメトリーに貼るのがおしゃれに見せるポイントです!
おすすめのヘアアレンジ方法
ツイン編み込み
キラキラチーク× 高めツインテール
ディズニーのパーク内でもよく見かけるキラキラチーク。
高めのツインテールをして、可愛さをより一層引き立たせましょう!

メイクPoint
スパンコールやラメはワセリンや乳液を使って貼ります。手持ちのアイプチ用のりがあればそれでも十分です◎
おすすめのヘアアレンジ方法
高めツインテール
いかがでしたか?普段はしないけど、イベントだからこそできる夢のような可愛らしさを作れるのもキラキラメイクの良いところ♪ヘアスタイルにも力を入れて、イベントを思いっきり楽しみましょう!

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!