生メイクに似合うヘアスタイル
インスタグラムで話題のカリスマ美容師、「うぶバング」でおなじみの久保雄司さん発案の「生メイク」!じわっとにじみ出るカラーメイクがポイントです☆今回は生メイクと相性抜群のヘアスタイルをご紹介致します。
生メイク×お団子ヘア
じんわりにじみ出る血色感がたまらなく可愛い生メイク!
思いっきりおでこを出してうぶ毛を出してイノセントな雰囲気が◎
飾らないあどけないスタイルがぴったりです。

メイクPoint
チークは薄めで、目の周りを血色感のあるラインを入れます。リップも保湿感のあるふんわりピンクが◎
おすすめのヘアアレンジ方法
ざっくりラフなシルエットを、金ピンで“旬”盛り!
生メイク×濡れ髪
潤いを持たせた「ぴち肌」とじんわり血色感のあるメイクに、あえてのクールアレンジ!
外ハネスタイルの濡れ髪はボブだからこそ楽しめるアレンジですよね☆

メイクPoint
クリーム状のハイライトを使用し、光を味方に付ける「ぴち肌」。リップも内側からじんわり色を付けるグラデーションで自然な雰囲気を。アイラインをしっかり引く事でクールなイメージ!
おすすめのヘアアレンジ方法
外ハネミックスで首まわりにヌケ感を!
生メイク×高めポニーテール
ほろほろと落ちるシースルーバングが愛くるしいアレンジ☆
透明感にある肌にチークと唇のカラーがじんわり◎
ラフにまとめて、“やりすぎない感”を出しましょう!

メイクPoint
ブラウンのシャドーのみのアイメイク。チークとリップでじんわりとにじむようなカラーメイクが際立ちます!
おすすめのヘアアレンジ方法
大判ストール×デコ出しポニーのキュートな簡単アレンジ☆
生メイク×まとめ髪
透明感のある肌がポイントの「生メイク」!
はらりと落ちるうぶバングと、ざっくりまとめた髪がとてもナチュラルで可愛い☆
作り込まれているのに自然が究極のポイント♪

メイクPoint
ほてったような雰囲気のチークはハイライトがポイント。肌の透明感と潤いのある質感を大切に、涙袋にリップクレヨンで色を付けた「ぷくライン」でピュアな印象に。
おすすめのヘアアレンジ方法
下めコンパクトが美人バランス! シニヨンヘア★
生メイク×ローポニーテール
肌と色味だけで勝負の「生メイク」だからこそ映えるローポニーテール!
ただのポニーテールではなくて、ゆるっとあか抜けた雰囲気が絶妙にマッチ。
頑張りすぎない雰囲気があどけなくて可愛い☆

メイクPoint
チークは目の下、鼻の横に逆三角にぽんぽんと載せて。目元はアイラインを引かずにカラーで勝負。唇のじんわり感も意識しましょう。
おすすめのヘアアレンジ方法
くしゅくしゅローポニテ
いかがでしょうか?うるっとしていて、乾燥しらずのツヤのある肌。じゅわっと色気があふれ出るおフェロな雰囲気で最旬モテスタイルを楽しみましょう☆

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!