赤リップを引き立たせてくれるヘアスタイル
ナチュラルメイクでも赤リップをひと塗りするだけで、とっても華やかな印象になりますよね。せっかくメイクは華やかなのに、髪型がいつもと同じではもったいないと感じませんか?今回はそんな赤リップメイクをより引き立たせてくれるヘアスタイルをご紹介いたします♪
ぽってりキュート赤リップ×サイド三つ編み
サイドで三つ編みをした簡単大人アレンジ♪
大きなイヤリングやピアス、ヘアアクセを付けてみてもまた印象が変わってオシャレになりますよ。

メイクPoint
ぽってりとした赤リップがとってもキュートなメイクです♪他のメイクはナチュラルにすることで赤リップが引き立ちますよ!グロスのようなツヤ感があるものはキュートに、マット感があるものは大人っぽくなりますので気分に合わせて変えてみても◎
おすすめのヘアアレンジ方法
かき上げサイド三つ編み
真紅リップメイク×巻き髪

メイクPoint
深みのある赤リップを使うことで、ヌーディーで大人な雰囲気を演出できます♪普段とは違うメイクをしてみたいときにおすすめです。うまく引き算しながらメイクをしないと、全体的にくどくなってしまうので要注意!
おすすめのヘアアレンジ方法
センター分けのスタイリング方法
オレンジ寄りの赤リップでジューシーメイク×低めお団子
低い位置で簡単にお団子にしたジューシーメイクにぴったりの爽やかアレンジです♪
華やかなメイクのおかげでアクセサリーを付けなくてもあか抜けて見えますよ!

メイクPoint
深オレンジ寄りの赤リップを使用することで全体的に重たくならず、果実のようなフレッシュジューシーメイクに☆アイホールにはパール入りのシャドウを取り入れれば、華やかさの中にも爽やかさがあるメイクの完成です!
おすすめのヘアアレンジ方法
ねじりサイドシニヨン
王道赤リップメイク×おでこ全開ヘア
赤リップを塗ってしっかりとした顔立ちになっているので良い意味で抜けをつくることがポイント!
気分によってリボンやカチューシャを変えてみるのも◎

メイクPoint
マットな赤リップを塗った王道の赤リップメイクです。アイブロウやアイメイクは、色素を薄くすることでしっかりと赤リップが引き立ちますよ♪チークは、トレンドの二日酔い風メイクのように入れるのもおすすめです!
おすすめのヘアアレンジ方法
アカ抜け!おでこ出しヘアアレンジ
セクシー赤リップメイク
すっきりまとめ髪にすることでリップが引き立ちモード感漂う大人な雰囲気に!
ヘアアクセなどを付けなくてもこなれ感があるヘアアレンジです♪

メイクPoint
黒髪に真っ赤なリップがとってもセクシーなメイク。目元は黒を強調することで、赤リップがより引き立ちますよ!チークはあまり濃くしないことがポイントです☆
おすすめのヘアアレンジ方法
ちょっとルーズが可愛い!ゆるローポニー
赤リップひとつでも様々なメイクがありますよね♪赤リップを引き立たせるためには、おろし髪アレンジよりも顔周りをすっきりと見せてくれるまとめ髪アレンジの方がおすすめです。赤リップを活用出来たら、おしゃれ上級者間違いなし☆是非お試しくださいね!

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!