小顔メイク&ヘアスタイル
顔が大きい…これって女性にとって重大な悩みですよね。痩せても顔だけは小さくならない…!とお悩みの方も多いのではないでしょうか。でも「今すぐ小顔になりたい!」と思っても、そんな簡単にはいきません。しかし、女性の味方であるメイクを最大限に生かせば、魔法のように小顔に見せることも可能となるのです♪今回はそんな小顔に見せるメイクと、ヘアスタイルをご紹介します!
オレンジチーク×アップスタイル
頬のサイドに入れたオレンジベージュチークは小顔効果を狙いつつ、いいおんなっぽい印象に。
アップスタイルも、前髪を9:1に分けることで顔の面積が狭く見えます!

メイクPoint
まず、頬の中央から楕円を描くようにチークを馴染ませた後、耳の前で縦にブラシを往復させ、サイドを濃いめに重ねて強調します♪
おすすめのヘアアレンジ方法
簡単オシャレ!5分で出来る三つ編みヘアアレンジ
ぷっくり唇×ざっくりひとつ結び
リップもやや大きめに輪郭をとって描いてみてください。大きくぽってりとした口はセクシーですし、顔を小さく見せてくれます。
光を入れるのは中央のみにして、唇の中にもメリハリを加えると小顔効果抜群!
トップにボリュームを持ってきたひとつ結びは小顔に魅せてくれますよ♪

メイクPoint
口紅を輪郭オーバー気味になじませたら、グロスもオーバー気味に重ねます。
グロスは唇の中央に多めにのせて、ぷっくり感を強調♪
おすすめのヘアアレンジ方法
ボリュームトップ編み込み
しっかりアイブロウ×ハーフアップ
眉も顔の中の大事なパーツ。目と同じように、大きく描いたほうが小顔に見せることができます。
つまり流行の太眉も、小顔効果があるということなのです。
ハーフアップも、ふわっとトップにボリュームを出すことを重視してくださいね!

メイクPoint
太い眉が似合わない、苦手という方は、眉尻をやや長めに描いてみましょう。
眉の幅が広くなり、顔のサイドを狭く見せることができます。
色は髪と同じか、やや薄いものを選ぶのがポイント。目をはっきり大きく見せる効果があります!
おすすめのヘアアレンジ方法
ピンで作る変化形ハーフアップ
パッチリアイメイク×ねじり片寄せヘア
顔を小さく見せたいなら、目や眉など、パーツひとつひとつを大きく見せることが必要不可欠。
目元を大きくみせることで、全体の顔面積が小さく見えます♪
ヘアスタイルは、毛先を散らして、片方だけアップしてスッキリさせるとGOOD!

メイクPoint
アイラインを引く際は、目尻を長めに描くのがポイント目の幅を大きく見せることで、より小顔に見せることができます!
上下ともまつ毛はパッチリと!
おすすめのヘアアレンジ方法
おしゃれサイドねじりピン
しっかりシェーディング×外国人風巻き
メイクに欠かせないシェーディング。顔が面長ならあごや髪の生え際に、エラが張っているならエラを中心とした輪郭に…と、自分が気になっているところを重点的にシェーディング。
そうすることで、気になる輪郭を隠すことが出来ます。
小顔ヘアスタイルは、毛先を散らすのがポイント。外国人風の巻きスタイルで視線も散らしましょう!

メイクPoint
シェーディングをブラシの先にとり、髪の生え際から内側に向けて塗ります。
パウダータイプは生え際に塗り残しがあると不自然なのでこの手順で。あごのラインにも同様に、外から内へ向けて塗ってください!
おすすめのヘアアレンジ方法
波巻きで作る☆外国人風くせ毛ヘア
いかがでしたでしょうか。いつものメイクにちょっとポイントを追加するだけで一気に小顔になれます♪是非やってみて下さいね!

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!