- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- ヘアスタイリング
- >
- 良い事づくし♪スタイリングをして出かけることのメリット
本ページはプロモーションが含まれています
ヘアスタイリング
良い事づくし♪スタイリングをして出かけることのメリット
The merit of going out with styling
通勤や通学、旅行にショッピングなどで、毎日出かけるという方がほとんどかと思います。
出かける際、毎日服や靴などはTPOに合わせて変えますよね。
しかし髪に関してはどうでしょうか。イベントなど特別な日はきちんとスタイリングをする方が多いかと思いますが、毎日違ったヘアアレンジやスタイリングをしているという方は少ないのではないでしょうか。
しかし、実はしっかりスタイリングをして出かけると様々なメリットが得られるのです!
スタイリングをして出かけることのメリット
外部からのダメージを防げる
スタイリングをして出かけることで、外からの紫外線や髪の乾燥を防ぐ効果が期待できます。
今からの時期は乾燥がひどくなるので、スタイリングの際に洗いながさないトリートメントをつけるとよいでしょう。
ただし、1日の外部からのダメージは防いでくれますが、夜にスタイリング剤をシャンプーでしっかりとってあげないと寝てる間の摩擦・毛穴のつまりなどの原因となり、かえってダメージになる場合があるので注意しましょう。
印象がガラッと変えることができる
髪の分け目を変えたり、前髪をかきあげるなどのヘアアレンジで、スタイルを変化させることができるので、人からの見た時の印象、雰囲気をガラッと変えることができます。
また、スタイリングで髪のパサつき、ボリュームを抑えることも可能です。
さらに日によってはスタイリング剤を変えることで、カッコよくも可愛くもなれます。
以上のように、スタイリングをすると様々なメリットが得られるのです!
スタイル別おすすめのスタイリング剤
スタイリング剤によって、スタイルのイメージを変化させることもできます。
作りたい仕上がりのスタイル別におすすめのスタイリング剤をご紹介します。
ワックスは主に、「クリーム」「ファイバー」「マット」「ジェル」の4種類があります。
セット力を重視する場合はクリーム
クリームタイプはファイバーワックスとマットワックスの中間で、適度なツヤ感とセット力があります。
セット力を重視する場合は、クリームタイプがよいでしょう。
髪の動きをつけたい場合はファイバー
ファイバーワックスは、のびのいいワックスで髪の動きをつけたい時、髪の束感を出したい時にオススメです。
ドライな質感を出したい場合はマットワックス
マットワックスは、セット力重視のワックスでツヤ感はなくドライな感じに仕上がります。
細毛で髪がセットしにくいという人にオススメです。
ウエット感やツヤ感を出したい場合はジェル
ジェルはツヤ感を出す時に使います。
ジェルを使うとカッコイイ印象、清潔なイメージをあたえることができます。
スタイリング剤は人によって合う合わないがあるので、ぜひ美容室に行った際に自分に合うスタイリング剤を美容師さんに相談してみてください!
おすすめのアイテム product(ザ・プロダクト) ヘアワックス

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

ヘアスタイリングの関連記事
ヘアスタイリングの関連記事
-
前髪を切りすぎた時にピッタリのヘアアレンジとは?
-
髪に貼るシール!?ヘアアレンジがもっと楽しくなる「チャームシーズ」ってなに?
-
ポニーフックの上手な使い方完全ガイド!落ちないつけ方のコツも解説
-
世界中に愛されるヘアアクセサリーブランド!ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドルドゥパリ)とは
-
危険!逆毛は髪を傷める!
-
寝癖直しに水はダメ!?ヘアミストの種類と効果
-
「ネオソバージュ」の基本とお手入れ方法とは?
-
おくれ毛をサッと直す方法!プロが教える髪質別対策と予防テクニック完全ガイド
-
外ハネさせたい時、コテとアイロンどっちが上手くいく?
-
うざバングとは?作り方からアレンジまで徹底解説!色っぽ前髪の全て
美髪の秘訣
美髪の秘訣