- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 毛髪の役割
- >
- 髪の毛は何のために生えているの?
髪の毛は何のために生えているの?
Hair grows what are you for?
髪の毛が生えている理由は様々ありますが、基本的には「人間の身体を守るため」に生えています。
衝撃を吸収
髪の毛というのは衝撃を吸収する役割も持っています。
例えば、アフロヘアーの人が髪の上にボールを置いているような曲芸をするというのを見たことがある人もいるでしょう。
あれは、ボールの重量に負けないように髪の毛が反発している状態となります。
つまり、髪の毛はその分だけ衝撃を吸収してくれるのです。
人間の頭部というのはほとんど脂肪や筋肉が無いために、脳を守るのは頭蓋骨がメインとなります。
しかし、頭蓋骨が損傷してしまうと直接脳にもダメージを負ってしまうので、それを吸収するために髪の毛が必要になってきます。
なぜ衝撃を吸収できる?
髪の毛というのは、中に小さな空気が入っているので、一つひとつは小さくても、量が集まると、かなり衝撃を吸収してくれる素材になってくれます。
私たちは生活している中で頭をぶつけるということが意外と頻繁に起きています。
例えば、立ち上がる時や少し低いドアを潜るときなどに頭をぶつけます。
また、毎日のように交通事故が起きているので、これらに遭遇した時にでも、髪の毛というのはクッションの役割を持っているので、少しでも衝撃を緩和されることができるのです。
その他の髪の役割
その他にも、太陽光からの紫外線を防いでくれたり、衝撃を吸収してくれたり、体内の老廃物を体外に排出してくれたりと、様々な役割を果たしています。
多くの役割を持つ髪の毛を健康に保つためにも、日頃からきちんとケアしましょう。
おすすめのアイテム NEXT PROTEIN サロンシャンプー

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識
美髪の秘訣
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
新着情報
2023/06/07 New Shop
神奈川県・溝の口/高津にあるヘッドスパ取り扱い店『 Dry Head Spa Salon 頭眠専科 』掲載開始しました。
2023/03/16 Shop
奈良県・奈良/三条町にあるヘッドスパ取り扱い店『 隠れ家アーユルヴェーダサロン『あんて☆ドゥ☆しゃんこと』 』掲載開始しました。
2023/02/21 Shop
頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪
メールアドレスをご入力ください。