- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- 100均アイテム
- >
- 100円ショップで買えるスタイリングコームってなに?
100均アイテム
100円ショップで買えるスタイリングコームってなに?
What is the "styling comb" at a 100 yen shop?
スタイリングコームとは?
まっすぐに伸びたサラサラストレートヘア。
女子ならば、一度はあこがれたことがあるはず。
でも、意外とセットが面倒。
特に、朝時間のない時や、シャンプーした後にできるだけ早く休みたい時などは、「楽チンにスタイリングできる方法ないかしら」って考えますよね。
そんなあなたにぴったりなのが、スタイリングコーム。
これは、何ととかすだけでストレートヘアにでき、しかも長続きするという夢のようなアイテムなんです。
しかも、それが100円均一のお店でゲットできるとしたら、どうですか。
それが、今回紹介するキャンドゥの「はさんでサラ髪ストレート!ブローアンドスタイリングコーム」という商品です。
このスタイリングコーム。材質はプラスチック系統の合成樹脂。
トングのような形になっており、片方が通常のコーム(クシ)、もう片方は板状で、閉じるとコームのクシ歯が貫通して反対側に出てくる仕組みです。
どのように使うのか
使い方は、形状から想像できるように、いたって簡単。
髪をある程度の束に取り、髪の毛にコームを軽く挟んで閉じたら、梳くように滑らせるだけです。
この時、ドライヤーを当てながらコームを動かすようにしましょう。
でも、これだけで本当にサラサラヘアになるんでしょうか。
商品のパッケージには詳細な仕組みは解説されていませんが、心配無用。
各種の口コミサイトを見ても、評判は上々です。
何と、天然パーマの人でも驚くほどのストレート効果が実感できるというんですから、驚きです。
もちろん、通常のスタイリングに使うのもいいですが、夜のバスタイム後にシャンプーした髪に使用すると、時間のない朝のヘアアイロンやセットが格段に時短できるという声もあります。
さらに、100均で売っているストレート系のトリートメントやオイルと併用すれば、効果は倍増です。
初めて使う時にはちょっとしたコツがいるようですが、慣れれば片手でさっさと扱うことができるようになります。
ただし、あまりに人気で売り切れ店が続出。
送料がかかるのを承知でオークションサイトなどで買うという人もいるぐらいですから、店舗で在庫を見つけたら迷わずゲットしましょう。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

100均アイテムの関連記事
100均アイテムの関連記事
-
楽ちんアイテム!100均のマジカル吸水ターバンってなに?
-
ヒットの予感!100均のカプセル型オイルトリートメント「Sasha」
-
SNSで話題!100均のRJローションとは
-
100円ショップでも買えちゃう!話題のオリーブオイルシャンプーとは
-
かっさは顔用だけじゃない!?100均で買えるヘッド用かっさの効果とは?
-
100円なのに頭皮に優しい♪ダイソーで買える無添加シャンプーとは
-
エリップスだけじゃない!百均で変える優秀ヘアオイル「ミランダ」の魅力を徹底解説
-
人気すぎて手に入らない!?噂のヘアオイル「エリップス」を実際に使ってみた!
-
忙しい朝にピッタリ!100均のスポンジカーラーのメリットや使い方とは
-
引っ掛けるだけで編み込みができる100均のアレンジスティックとは?
美髪の秘訣
美髪の秘訣
美髪の秘訣
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
新着情報
2023/03/16 New Shop
奈良県・奈良/三条町にあるヘッドスパ取り扱い店『 隠れ家アーユルヴェーダサロン『あんて☆ドゥ☆しゃんこと』 』掲載開始しました。
2023/02/21 Shop
2023/02/16 Shop
頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪
メールアドレスをご入力ください。