- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- ヘアスタイリング
- >
- 揺れて可愛い!スイングボブとは
本ページはプロモーションが含まれています
ヘアスタイリング
揺れて可愛い!スイングボブとは
What is the swing bob style?
ボブは、主に女性に多い髪型の種類です。
長さは大体肩くらいまでで、トップから毛先にかけて丸みのあるシルエットとなるのが、ボブの最大の特徴です。
ボブヘアーの特徴
ボブは、全体に丸みのあるシルエットが特徴で、ボブの中でも短めのスタイルが、ショートボブと呼ばれ、非常にオシャレ度の高い髪型として認知されています。
ボブの種類
他にも、シルエットがややAラインのAラインボブ、V字型のVラインボブ、マッシュルームの形のようなマッシュルームボブなどがあります。
そして、昨今トレンドとなりつつあるのが、歩くと自然にフワフワと揺れるのがとても可愛い【スイングボブ】です。
スイングボブの特徴
冒頭でも解説したように、一口にボブといっても種類が豊富です。その中でも、ボブ特有の軽やかさとフワフワと揺れ動く感じが可愛いと人気が高いのが、スイングボブです。
スイングボブの由来
スイング(swing)は揺れ動くという意味があり、スイングボブはその名の通り、歩くと自然にフワフワと揺れる、とても軽やかなイメージとなるボブです。
毛先にパーマをするのが一般的です
毛先がフワフワと揺れるのがスイングボブの特徴ですが、どうすれば毛先がフワフワになるのでしょうか?一般的にスイングボブは、毛先にパーマをかけて毛先をフワッとさせます。
スタイリングの仕方
パーマをかけ、ワックスで軽く束を作ると良い感じにフワフワの毛先になります。
最後に、スプレータイプのスタイリング剤で固めれば、フワフワが長時間キープされます。
スイングボブの適切な長さ
毛先が軽いスイングボブは、歩くと自然にフワフワ揺れるような感じになるのが最大のポイントです。
そのため、長さはサイドや後ろの髪が肩にかからないくらいの、ボブの中でもやや短めにするのが適しています。長めにしてしまうと、髪の重さでフワフワ感を出すのがやや難しくなります。
前髪アレンジとの組み合わせ
最近、前髪は短く切りそろえるスタイルが流行っており、ボブとの相性も良好です。
スイングボブでも、前髪を短く切り揃えるスタイルはアリですが、前髪も長めにしてパーマを当てると、スイングボブ特有のフワフワ感を前髪にも作ることが出来ます。
スイングボブの前髪は、ボブ全般と同様にお好みでOKでしょう。
最新トレンドのスイングボブは、これからの季節にオススメのヘアスタイルです。みなさんも、是非お試しください。
おすすめのアイテム ロレッタ メイクアップワックス

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

ヘアスタイリングの関連記事
ヘアスタイリングの関連記事
-
スカルプチャーカットってなに?
-
スタイリングで失敗してしまう原因は?不器用さんでも出来るおすすめのスタイリング方法とは
-
芸能人やインスタグラマーにも大人気!“STELLAR HOLLYWOOD”のヘアアクセサリーとは
-
不器用さんにおすすめなオートカールアイロンとは?
-
オシャレな後れ毛が作れる後れ毛カーラーの使い方は?
-
ダメージケアもできる!クリームスタイリングとは?
-
ワックスの代わりヘアオイル?美髪女子はやってるワックスなしのスタイリング
-
マスクで巻きが取れやすい?!どんなことにも負けない最強の前髪の作り方!
-
ヘアアクセサリーを上手に付けるコツと気を付けること
-
ヘアアイロン無しでもスタイリングできる!髪を傷めずに髪をカールさせる方法とは?
美髪の秘訣
美髪の秘訣