- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- パーマについて
- >
- ミックスパーマとは?種類・やり方・髪型別スタイルを美容師が徹底解説!
本ページはプロモーションが含まれています
パーマについて
ミックスパーマとは?種類・やり方・髪型別スタイルを美容師が徹底解説!
Trying to original hair in the mix perm!
ミックスパーマとは?基本的な定義と特徴
ミックスパーマとは、その名の通り様々なパーマ技法を組み合わせて作る髪型のことです。
従来のパーマのように全体に同じようなカールをかけるのではなく、ロッドの太さや大きさを変えたり、内巻きや外巻きなどの向きを混ぜてパーマをかけることで、より自然で立体的な仕上がりを実現できますよ。
ミックスパーマの最大の特徴は、無造作でこなれ感のある雰囲気を演出できることにあります。
一つの形状にとどまらず、大小のカールや向きの異なるウェーブをミックスさせることで、デザイン性に富んだオリジナルなヘアスタイルを楽しむことができるのです。
ミックスパーマの種類と技法
ミックスパーマには、主に以下のような技法が使われています。
ロッドサイズミックス
太いロッドと細いロッドを組み合わせることで、大きなウェーブと小さなカールを同時に作る技法です。
髪全体にメリハリをつけることができ、立体感のある仕上がりになりますよ。
巻き方向ミックス
内巻きと外巻きを交互に組み合わせる技法で、最も一般的なミックスパーマの方法です。
髪の流れが自然になり、エアリーで柔らかい印象を与えることができます。
部分ストレートミックス
パーマをかける部分とストレートのまま残す部分を組み合わせる技法です。
全体にパーマをかけるよりもナチュラルな仕上がりになり、扱いやすいスタイルを作ることができますよ。
髪の長さ別ミックスパーマスタイル
ショート・ボブのミックスパーマ
ショートヘアやボブスタイルでは、ミックスパーマをかけることで外国人風のこなれ感を演出できます。
特にマッシュボブとの相性は抜群で、丸みのあるシルエットを活かしながら動きをプラスすることができますよ。
内巻き多めでかけると、より優しく女性らしい印象になります。
ミディアムのミックスパーマ
ミディアムヘアでのミックスパーマは、ボリューム感と動きを両立できる人気のスタイルです。
髪を伸ばしかけの時期でも、ミックスパーマをかけることでおしゃれに見せることができますよ。
ラフなファッションとの相性も良く、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンに対応できます。
ロングのミックスパーマ
ロングヘアでのミックスパーマは、髪の重さを軽減しながらゴージャスな印象を作ることができます。
アレンジもしやすくなり、お団子ヘアやゆるいポニーテールなどのアップスタイルも美しく決まりますよ。
ミックスパーマのメリット・デメリット
ミックスパーマのメリット
ミックスパーマの最大のメリットは、自然で立体的な仕上がりを実現できることです。
ヘアスタイリングが決まりやすくなり、朝のセット時間を短縮することができますよ。
また、髪の量や太さ、くせなどの悩みがあっても、ほとんどの方がかけることができるのも大きな魅力です。
無造作な雰囲気を演出できるため、トレンド感のあるスタイルを楽しむことができます。
注意すべきポイント
ミックスパーマをかける際は、カールを強くしすぎるとボリュームが出すぎてしまう場合があるので注意が必要です。
髪質や顔型によっては思った仕上がりにならない可能性もあるため、事前に美容師さんとしっかり相談することが重要ですよ。
失敗しないオーダー方法とポイント
理想の仕上がりイメージを共有する
ミックスパーマをオーダーする際は、必ず理想のスタイル写真を美容師さんに見せましょう。
「かけてみたら想像と違った!」という失敗を避けるためにも、カールの強さや向きなどを具体的に相談することが大切です。
なりたい印象を伝える
カールを弱めにすると無造作やエアリーな雰囲気になり、強めにすると華やかで存在感のある仕上がりになります。
普段のファッションや理想の印象に合わせて、適切な強さを選ぶようにしましょうね。
髪質や生活スタイルも考慮する
髪が細い方や量が少ない方は、強すぎるカールは避けた方が良い場合があります。
また、お手入れにかけられる時間や頻度も考慮して、自分に合ったスタイルを選ぶことが重要ですよ。
ミックスパーマの持続期間とお手入れ方法
持続期間の目安
ミックスパーマの持続期間は、一般的に2〜3ヶ月程度です。
髪質やダメージ具合によって差がありますが、カールが緩くなってきたら美容院でメンテナンスを受けることをおすすめします。
日々のお手入れ方法
ミックスパーマを美しく保つためには、専用のスタイリング剤を使用することが大切です。
髪を濡らした状態でムースやクリームを揉み込み、自然乾燥させることでカールを綺麗に出すことができますよ。
よくある質問と回答
メンズでもミックスパーマはできますか?
もちろんです!
メンズのミックスパーマは、爽やかからワイルド、個性的まで様々な印象を作ることができ、とても人気があります。
ダメージ毛でもミックスパーマはかけられますか?
髪のダメージ具合によりますが、軽度のダメージであれば施術可能な場合が多いです。
ただし、事前に美容師さんに髪の状態をしっかりチェックしてもらうことが重要ですよ。
ミックスパーマの料金相場はどのくらいですか?
一般的に8,000円〜15,000円程度が相場となりますが、サロンやエリアによって差があります。
技術力の高い美容師さんに依頼することで、より理想的な仕上がりを期待できますよ。
ミックスパーマは、あなただけのオリジナルなヘアスタイルを楽しめる魅力的な技法です。
ぜひ信頼できる美容師さんと相談して、理想のスタイルを見つけてくださいね。
おすすめのアイテム ウェーボ スプリングパフ

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣