- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- トリートメントについて
- >
- カラートリートメントとカラーシャンプーは何が違うの?
本ページはプロモーションが含まれています
トリートメントについて
カラートリートメントとカラーシャンプーは何が違うの?
What is the difference between color treatment and color shampoo?
ファッションの系統に合わせて自由自在に髪色は変えたいですよね。
ヘアカラーの方法は、ブリーチ、ハイトーンカラー、インナーカラー等々、色々なやり方があります。
髪色を変えるやり方としてヘアカラーの他に、カラートリートメントとカラーシャンプーもあります。
あまりご存じない方もいらっしゃると思いますので、カラートリートメントとカラーシャンプーの特徴などご紹介します。
カラートリートメントとは
普通のヘアカラーは、髪の毛のメラニン色素を抜いてから色を染み込ませていきます。
そのため色が抜けてしまった時、髪色はどうしても明るくなり、同時に栄養分も抜けてしまってダメージヘアになる危険性があります。
それに対してカラートリートメントはトリートメントの中に染料が入っています。
髪の毛をコーティングして発色するので髪へのダメージはありません。
要は髪をケアしながら髪を染めるということです。何回もカラートリートメントを繰り返すうちに、髪の毛の表面に色をのせていくのです。
一般のヘアカラーの色持ちをよくする効果がありますが、脱色の働きはないので黒髪を明るい色にすることはできません。
また、一度の使用でははっきりとした効果が見られなかったり、シャンプーの際に色が落ちてしまうということもあります。
おすすめのカラートリートメント LPLP(ルプルプ)
カラーシャンプーとは
カラーシャンプーは、シャンプーするだけでヘアカラーの持ちをよくしてくれる優れものです。
美容室でヘアカラーをしても、幾日も経たないうちに色落ちしてがっかりすることがありませんか?
そんなお悩みを解消してくれるのがカラーシャンプーです。
カラーシャンプーの中には染料が含まれていて、シャンプーするごとに染料が浸透してヘアカラーの持ちをよくしてくれます。
洗い流す前に少し時間をおいて色素を浸透させて定着し、美しい髪色を保持するという手法です。
ブリーチした髪に使用するとカラーシャンプーの染料が浸透し、少しずつ髪が染まっていくという効果もあります。
しかしカラーシャンプーは色持ちをよくすることを目的にしていますから、トリートメント効果は期待できません。
おすすめのカラーシャンプー ロイド カラーシャンプー ムラサキ
カラートリートメントとカラーシャンプーは、それぞれどんな場合が最適?
カラートリートメントは、部分染めに最適です。
最近よく見られるワンポイントカラーにしている人は、その部分だけカラートリートメントを簡単に塗り込むことができて使いやすいアイテムです。
また、カラーシャンプーは、全体染めにしている人には便利です。
カラートリートメントの方がペースト状で塗りやくムラになりづらいということもあります。
髪の状況によって使い分けするようにしましょう!
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣