ヘッドスパサロンを探す

こだわりの条件

ヘッドスパ講座

ヘッドスパとは 効果・効能
人気の秘密 自宅でヘッドスパ
お店の選び方 施術の流れ
お悩みQ&A

ヘアケア講座

日常のトラブル 美髪の秘訣
髪の基礎知識 髪の講座
頭皮ケアの講座  

ヘアレシピ

ヘアスタイル×ヘアアレンジ

トップス ボトムス
アウター アクセサリー
オフィス コスプレ
トレンド メイク
ブライダル 学校
女子会 スポーツ
デート  

イベント×ヘアアレンジ

1月 2月
3月 4月
5月 6月
7月 8月
9月 10月
11月 12月

その他のコンテンツ

特集記事 ヘッドスパ診断
前髪美人 ギフトクーポン
ノンシリコンシャンプー特集 ヘアケア用語集
ご利用ガイド クーポンのご利用について
よくあるお問い合わせ 炭酸ヘッドスパ

本ページはプロモーションが含まれています

 

夏より重要?!冬の頭皮のニオイはどうやってケアするの?

Is it more important than summer? ! How do you scalp care for the smell of winter scalp?

夏より重要?!冬の頭皮のニオイはどうやってケアするの?

冬は、

「夏より汗をかく機会が少ないから頭皮の臭い対策は必要ない」

と考えている方は多いと思います。

実は、冬こそ頭皮の臭いに注意が必要なのです。

今回は、冬の頭皮の臭いの原因とケアの仕方について詳しくご紹介していきます。



冬の頭皮の臭いの原因

冬の頭皮の臭いの大きな原因は、湿気ではなく「乾燥」と言われています。

乾燥肌の方以外でも、冬は頭皮が乾燥しがちです。

乾燥した頭皮はその保護のため、普段より多くの皮脂を分泌します。

過剰分泌された皮脂は、酸化したり雑菌が繁殖することで、脂肪酸から臭いを発生させてしまいます。

さらに冬特有の要因として、寒さから身を守るために被る帽子の存在が挙げられます。

これにより、頭皮から発せられる臭いをこもらせてしまっているのです。

毎日乾燥した日が続く冬こそ、頭皮の臭いに気を配る必要があります。

頭皮の乾燥の原因

頭皮の乾燥の大きな原因としては、シャンプーの刺激によるものが挙げられます。

多くの方が自己流の方法で髪を洗っていますが、誤った方法により頭皮に大きな刺激を与えているケースがとても多いのです。

特に多いのが、ゴシゴシと爪を立てて洗ってしまうパターンですが、それにより頭皮の角質層が傷つき、頭皮のバリア機能や水分保持力が低下し、頭皮の乾燥を招いてしまうのです。

また寒いからといってすすぎに熱い熱湯を使用してしまうと、同じく頭皮の乾燥を引き起こしてしまいますので注意して下さい。

さらに、洗浄力が強過ぎるシャンプーを使用することで、頭皮の潤いを保ち乾燥や外部の刺激から頭皮を守ってくれている角質層の細胞間脂質や、正常に分泌されていた皮脂までも洗い落としてしまうため、なるべく頭皮への刺激が少ないマイルドなシャンプーを選ぶことが大切です。

その他の乾燥対策として、シャンプー後の頭皮を直接保護するためにも、ローションやオイルなどを塗布することも非常に有効です。

おすすめのアイテム spa hinoki 頭皮保湿ローション

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

夏と違い汗をかきにくく頭皮の臭いに無頓着になりやすい冬ですが、今年はしっかりと乾燥対策をして頭皮の臭いに悩まされない日々を過ごしましょう!

それでは、頭皮の乾燥を防ぐ、自宅でできるケアとサロンでできるケアをご紹介します。

自宅でできる!シャンプーの刺激を防ぐ、ベーキングパウダーを使ったケア

髪と頭皮のケアに「ベーキングパウダー」を使おう!

上記で示したように、洗浄力が強すぎるシャンプーでは、髪や頭皮の痛みが進行してしまうことがあります。

さらに洗浄力の強いシャンプーを繰り返し使用することによって、頭皮に必要な脂分まで取られてしまい、それを補うために頭皮が過剰に脂を分泌してしまうのです。

これにより、脂っぽくべたつく頭皮の原因にもなります。

かといって、頭を洗わないと頭皮が脂っぽくなったり、臭いの原因にもなります。

そこで、シャンプーをベーキングパウダーで代用することで、肌を痛めることもなく、頭皮と髪をいつも清潔な状態に保つことができます。

ケア方法

1.ベーキングパウダーを頭皮に振りかけましょう。
2.お湯で全体をよく「揉み洗い」してください。
3.しっかりと洗い流した後、リンゴ酢大さじ約2杯を1リットルのお湯で薄めたものをペットボトルで髪全体に振りかけます。

もし酢のニオイが気になる人は、その後に少し洗い流しても良いでしょう。

ベーキングパウダーをシャンプーの代わりに使うことによって、頭皮の乾燥を引き起こす、シャンプーの刺激を防ぐことができるんですね!

でも、このためだけにベーキングパウダーをわざわざ買うのはもったいない・・・と思った方必見!

実は、ベーキングパウダーには他にも便利な使い道があるんです。

シャンプー代わりだけじゃない、ベーキングパウダーの使い道

掃除でも証明されている洗浄力を「ヘアブラシ」の掃除に利用することもできます。

小さじ一杯のベーキングソーダをお湯に溶かし、ヘアブラシなど使っている櫛を20分ほど浸し、汚れをしっかり洗い流してください。

これでヘアブラシの根本についた汚れや脂、ホコリがとれキレイになるのです。

ベーキングパウダーはナチュラルなものですから、お子さんがいる家庭でも安心して使用できます。

ぜひ試してみて下さい。



サロンでできる!癒し効果もある、クリームバス

実は、冬の乾燥により受けたダメージが残っていて、頭皮の脂が多い方は、ニオイ・抜け毛の原因になり、乾燥しがちな方は、フケ・かゆみの原因にもなります。

とくに髪の毛を作る毛穴が大切な頭皮。だからこそケアをしましょう!顔からおでこまでが肌ではありません。

クリームバスとは?

「クリームバス」はバリエステの一種であり、17世紀からジャワ王室で女性の髪の美しさを保つために行われていました。

バリエステのルーツは5000年の歴史を誇るインド伝統の学問「アーユルヴェーダ」にあります。心と体、行動や環境も含めた全体の調和が健康にとって重要とされています。

病気になってから治すことより、治りにくい身体を作り、健康を維持する予防医学の考え方によって成り立っています。18世紀頃からはバリ島は「地上の楽園」と囁かれ、多くの欧米人が訪れ、バリエステはヨーロッパの技法や感性にも影響を受けて現在のスタイルへ発展していきました。

頭皮の仕組み、大切さ

頭皮には約十万本の皮脂腺があり、身体の中でとても汚れやすい場所です。

現代の都市型生活によるストレスは内臓機能に異常をきたし、最初に頭皮と髪に影響を及ぼします。

また頭皮は皮下に筋肉がないため動かない部位であり、身体の最上部に位置するため、血流が悪くなりがちです。そして、髪に悪影響を与えます。

一体、頭皮はどのような仕組なのでしょうか。

髪は毛根にある毛球部で活発に細胞分裂を行い成長していきます。

髪を作りだす毛母細胞は活動が活発な細胞なので、多量の栄養を必要とします。

その為髪の成長には頭皮の血行を促すことが大切です。

頭皮は皮脂腺や汗腺が多くとても汚れやすいため、シャンプーで汚れを落とさないと皮脂が酸化し、痒み、フケ、抜け毛、細毛の原因になります。

このように、頭皮は髪の毛に大変影響を与える大切なものなのです。

クリームバスが頭皮になぜいいのか?

クリームバスは、シャンプーで落しきれなかった頭皮の汚れを浮き立たせ落とし、皮脂の酸化による痒み、フケ、抜け毛、細毛を防ぎます。

また、頭皮のツボとリンパを刺激することで、極上のリラックス気分を味わえます。

さらに、頭皮とつながっているお顔のリフトアップにも効果が期待できます。

自宅でできるベーキングパウダー、サロンでできるクリームバス、お好みに合わせて試してみてくださいね!

おすすめのアイテム (LeMOC.) ルモック ハーバルアロマ クリームバス トリートメント

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。

頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2019/03/96c57207a015ee0b5e932d1bedb463b1-wpcf_300x300.jpg

監修者:頭美人運営事務局

頭美人

頭美人は、「健康は頭から」をコンセプトに運営しているヘアケアメディアです。髪や頭の専門家が集まっており、多数のヘアケア関連のサロンも掲載しています。髪や頭の事で悩んでいたら、きっと頭美人が解決してくれるはずですよ!

ヘッドスパ診断

頭皮のにおい発生の原因と対策の関連記事

頭皮のにおい発生の原因と対策の関連記事

頭皮ケア(スカルプケア)の講座

頭皮ケア(スカルプケア)の講座

頭皮ニキビの原因と対策

頭皮ニキビの原因と対策

頭皮ニキビの原因と対策

頭皮ニキビは目立たないので放置されがちですが、放っておくと頭皮トラブルの原因に!

フケが発生する原因と対策

フケが発生する原因と対策

フケが発生する原因と対策

フケは「不潔」のイメージだけでなく、あなたの髪や頭皮にも悪影響をおよぼしています。

頭皮のかゆみの原因と対策

頭皮のかゆみの原因と対策

頭皮のかゆみの原因と対策

頭皮のかゆみは、頭皮の炎症が原因です!対策として、まずシャンプーの仕方から見直しましょう。

頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策

頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策

頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策

べたつきの原因は、頭皮の皮脂の量が多いからです。皮脂の過剰分泌を防ぐ方法は?

頭皮のにおい発生の原因と対策

頭皮のにおい発生の原因と対策

頭皮のにおい発生の原因と対策

毎日髪を洗っているのに頭皮が臭うのは一体なぜ?

頭皮の赤みの原因と対策

頭皮の赤みの原因と対策

頭皮の赤みの原因と対策

頭皮の赤みは危険信号!放っておくとフケやかゆみ、病気を引き起こす事も…。

頭皮の痛みの原因と対策

頭皮の痛みの原因と対策

頭皮の痛みの原因と対策

頭皮の痛みの原因には様々な種類があります。頭皮の痛みの原因と対策をしっかり学びましょう。

頭のツボについて

頭のツボについて

頭のツボについて

頭皮には様々なツボがあります。誰でもできる頭皮のツボマッサージ法とそのコツをお教えします。

頭美人おすすめのシャンプー

おすすめシャンプー

ヘアケア記事一覧

ヘッドスパ診断

  • 炭酸泉ヘッドソーダスパって?
  • ノンシリコンシャンプー特集
  • おうちで試してみませんか?
  • ヘアケア用語集
  • ヘッドスパ体験記

人気ページランキング

人気ページランキング

2024年04月20日更新

おすすめクチコミ

おすすめクチコミ

ワヤンプリ 銀座店

中央区 / 銀座

ワヤンプリ 銀座店

店内がリゾート地みたいで、普段と違う空気が楽しめます!観葉植物と心地よいアロマの香りでとても安らぐ…続きを読む

Simple idea Relax 銀座店

中央区 / 銀座

Simple idea Relax 銀座店

ヘッドスパ初体験でしたが、とーってもよかったです! 店内はとても清潔感があって、スタッフの方も皆さん笑…続きを読む

Syma(シーマ)銀座店

銀座一丁目 / 有楽町

Syma(シーマ)銀座店

デスクワークでガチガチになった肩もほぐしてもらいたかったので、肩のマッサージが付いている「頭皮重視脳ほ…続きを読む

頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪

メールアドレス(任意)

ご意見・ご要望など

ご返信が必要な方は必ず
メールアドレスをご入力ください。