- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- エクステ/ウィッグ
- >
- エクステにもカラーやパーマはかけられる?
エクステ/ウィッグ
エクステにもカラーやパーマはかけられる?
Can multiplied by color and perm in extension?
エクステにカラーリングをするには?
エクステンションには大きく分けて、人毛とファイバー(ナイロン)の2種類があります。
このうち、人毛は地毛に近い感触なので、カラーやパーマもかけられそうな気がしますよね。
たしかに人毛ならカラーも可能ですが、あまりおすすめはできません。
カラーリングをしても根元部分がムラになってしまうためです。
もしカラーリングをしたいなら、エクステをつける前にしておいた方がいいでしょう。
エクステをつけた後のカラーリングもできないことはないですが、皮膚への負担も大きくなりますから事前にカウンセリングを受けることをおすすめします。
それでも、基本的にはエクステをつけたあとのカラーリングは避けるべきです。
特にエクステにセルフカラーをかけることは絶対にやめましょう。
エクステと地毛部分では染まり方が違うため、ムラになったり絡まったりして大変なことになります。
エクステにパーマをかけるには?
カラーと同様、パーマをかけることも人毛なら可能ですがおすすめはできません。
エクステの毛束自体にはパーマやデジタルパーマ、縮毛矯正など、どんなパーマでもかけられます。
ただ、エクステにパーマをかける場合はハイダメージ毛と同じ扱いになってしまいます。
エクステをつけたあとにパーマをかける場合は、カラーリングのときと同様丁寧なカウンセリングを受ける必要があります。
ただ、パーマの中でも縮毛矯正はエクステをかけた後にかけることはできません。必ずエクステを外してから施術を行うことになります。
エクステの上手なスタイリング方法
エクステは自由な髪形を楽しむことができてとても楽しいですが、自分自身の毛ではない以上ヘアケアはより丁寧に行わなければなりません。
ハードスプレーや油分の強いスタイリング剤は避けましょう。
シャンプーに手間がかかるほどエクステへのダメージが増えてしまうためです。
エクステの普段のケア方法について
シャンプーはエクステ用のものを使い、ドライヤーやコテを使う場合には必ず洗い流さないトリートメントで保護をしてから行いましょう。
おすすめのシャンプー Hi-POTION エクステ用シャンプー
日常のケアでも洗い流さないトリートメントで静電気の発生などを抑えるようにしてください。
ブラッシングも優しく、あまり引っ張りすぎないように気をつけましょう。
エクステをつけた際はきちんとケアしてヘアスタイルを楽しみましょう。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル
美髪の秘訣
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
新着情報
2023/03/16 New Shop
奈良県・奈良/三条町にあるヘッドスパ取り扱い店『 隠れ家アーユルヴェーダサロン『あんて☆ドゥ☆しゃんこと』 』掲載開始しました。
2023/02/21 Shop
2023/02/16 Shop
頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪
メールアドレスをご入力ください。