ヘッドスパサロンを探す

こだわりの条件

ヘッドスパ講座

ヘッドスパとは 効果・効能
人気の秘密 自宅でヘッドスパ
お店の選び方 施術の流れ
お悩みQ&A

ヘアケア講座

日常のトラブル 美髪の秘訣
髪の基礎知識 髪の講座
頭皮ケアの講座  

ヘアレシピ

ヘアスタイル×ヘアアレンジ

トップス ボトムス
アウター アクセサリー
オフィス コスプレ
トレンド メイク
ブライダル 学校
女子会 スポーツ
デート  

イベント×ヘアアレンジ

1月 2月
3月 4月
5月 6月
7月 8月
9月 10月
11月 12月

その他のコンテンツ

特集記事 ヘッドスパ診断
前髪美人 ギフトクーポン
ノンシリコンシャンプー特集 ヘアケア用語集
ご利用ガイド クーポンのご利用について
よくあるお問い合わせ 炭酸ヘッドスパ

本ページはプロモーションが含まれています

 

髪のにおい移りを防ぐ方法

How to prevent smell migration of hair

髪のにおい移りを防ぐ方法

毎日、しっかり髪の毛の手入れをしていても、匂いが気になるということはありませんか?

髪の毛は普段の生活の中で、様々な外部の刺激によって匂いが移りやすいものです。

食事の匂いや空気中の様々な匂いは、髪の毛に付着しています。
特に、髪が傷ついている状態の時や、乾燥の多い季節になると匂いは付きやすくなります。

また、髪の毛の匂いは外部の影響だけでなく、頭皮や髪の健康状態によっても左右されてきます。

髪の匂いでお悩みの方は、匂いの原因をしっかり知ることで根本的な改善につなげていくことができます。


ニオイの成分が髪の毛のどの部分に付着するのか

髪に付着する臭いは、髪の表面部分であるキューティクルに付着します。

キューティクルには小さな凸凹があるため、臭い分子が付着しやすいためです。
髪の1本あたりの表面積は小さいのですが、頭部には多くの髪が生えているため臭いも付きやすくなります。

どうして髪にニオイが移ってしまうのか

髪の毛は、元々匂いを吸収しやすい構造になっています。

髪の毛の表面には小さな穴が無数に開いており、その穴が空気中などの汚れを吸着して、匂いの原因をつくります。

健康な状態の髪の毛であれば、髪の表面をキューティクルが守ってくれているので、吸着しにくい状態になっています。

しかし、頭皮や髪が栄養不足になっていたり、パーマやカラーリングで髪がダメージを受けている状態だと、キューティクルが傷ついている場合が多いので、空気中の刺激を受けやすくなっています。

しっかりシャンプーをしていてもすぐに匂いが出る場合は、頭皮や髪の状態が悪化している可能性があるので、炎症などの頭皮トラブルを引き起こさないよう早めに対策をする必要があります。

どういうニオイが髪につきやすい?

髪に付着しやすい臭いの代表的なものには、「料理」と「タバコ」の二つがあります。

この二つは、ともに強く独特の臭いを持っているため、髪に付くことを避けたい臭いの代表格になっています。

料理

料理の臭いが付着しやすいのは、料理に含まれる脂質が大きく関わっています。

髪の表面は、外部の刺激から髪を脂質によって保護する必要があるため、脂質が付着しやすい構造になっているのです。

そのため、料理や調理中に発せられる脂分子を吸収しやすくなっています。
この脂分子には調味料や素材の臭いも付いていますので、これらの臭いが混ざったものが髪に付着してしまいます。

そのため、焼き肉や鉄板焼きなどの料理は、特に髪に臭いが付きやすく、ついた臭いもきつくなります。

タバコ

どういう原理で髪にニオイが付着するの?
タバコの臭いが付着しやすいのは、髪の表面が煙の分子を吸収しやすいからです。

また、タバコは本来香りを楽しむための物のため、複雑かつ強い香り成分を持っています。
このことも、タバコの臭いが髪に付着しやすい理由になっています。

家で出来るにおい移り対策

自宅でケアをする場合は、頭皮や髪をしっかり洗い清潔に保つことが大切です。

頭皮や髪の匂いや汚れを放置していると、雑菌が繁殖して匂いはますます悪化していきます。

洗浄成分の強いシャンプーや洗いすぎは逆効果になる場合があるので、不要な汚れだけを洗い流すことを心がけましょう。

また、シャンプー後に髪が濡れたままでいると匂いの原因につながりますので、シャンプー後はしっかり髪を乾かすようにしましょう。

ただ、いくら家で匂い対策をしていても、出先では様々な環境があるのでどうしても髪に匂いは付きやすくなります。

出先で髪の毛を守りたい時は、外出前にスタイリング剤で髪全体をコーティングしてあげると良いでしょう。

コーティングすることで、匂いや汚れから髪を守るだけでなく、乾燥時期の保湿効果にも期待できるのでおすすめですよ。

外出先でニオイがついてしまったら・・・

髪の臭いを落とすには、付着している臭いの分子を落とす必要があります。

もっとも効果的なのは、シャンプーをして洗い流すことですが、外出中では困難な場合がほとんどです。

シャンプーに近い効果を得られるものには、ウェットティッシュがあります。

ウェットティッシュで、髪の表面をふき取るだけでも、臭いは大幅にとることができます。

しかし、髪に水分を加えてしまうため、スタイリングが崩れるというデメリットもあります。

スタイリングを崩さずに、臭いを取りたい場合は、風の力で臭い分子を飛ばすと良いです。

この場合、ドライヤーを髪にあて熱風で臭いを飛ばす方法が、最も効果的です。

また扇子やうちわであおぐだけでも多少の効果は得られます。

ヘアフレグランスもススメ

ヘアフレグランスでヘアケアはできるの?
髪の毛の臭いが気になる時に便利なのがヘアフレグランスです。

髪専用のコロンだと思えばわかりやすいかもしれませんね。

ヘアフレグランスは、ニオイが付きそうな場所に行く前にさっと髪につけておくことで、髪にニオイがつくのを抑えることができるのです

毎日髪を洗えないという時もこのヘアフレグランスを使えば、髪の臭いを防ぐことができます。

また、髪に必要な栄養や潤いを与えてくれるため、臭いケアと同時にヘアケアもしたいという方にもおすすめです。

おすすめのヘアフレグランス FERNANDA(フェルナンダ) ヘアーフレグランス マリアリゲル

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

ニオイは周りに影響を与えるので、最適なやり方でケアするようにしましょう!

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。

頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2015/01/12b3e83de8bcc07482ed23844724e7795-wpcf_300x300.jpg

監修者:横山 淳

HAIR & MAKE STUDIO「 Beyond 」 オーナー

代官山の人気サロンでスタイリストとしてサロンワークのかたわら、雑誌やテレビなどでヘアメイクを担当。2005年、原宿に自身のサロン『beyond』をオープン。スタイリングのしやすい髪づくりのアドバイスを行っている。

ヘッドスパ診断

美髪をつくるためにの関連記事

美髪をつくるためにの関連記事

髪の基礎知識

髪の基礎知識

頭美人おすすめのシャンプー

おすすめシャンプー

ヘアケア記事一覧

ヘッドスパ診断

  • 炭酸泉ヘッドソーダスパって?
  • ノンシリコンシャンプー特集
  • おうちで試してみませんか?
  • ヘアケア用語集
  • ヘッドスパ体験記

人気ページランキング

人気ページランキング

2024年04月25日更新

おすすめクチコミ

おすすめクチコミ

ワヤンプリ 銀座店

中央区 / 銀座

ワヤンプリ 銀座店

店内がリゾート地みたいで、普段と違う空気が楽しめます!観葉植物と心地よいアロマの香りでとても安らぐ…続きを読む

Simple idea Relax 銀座店

中央区 / 銀座

Simple idea Relax 銀座店

ヘッドスパ初体験でしたが、とーってもよかったです! 店内はとても清潔感があって、スタッフの方も皆さん笑…続きを読む

Syma(シーマ)銀座店

銀座一丁目 / 有楽町

Syma(シーマ)銀座店

デスクワークでガチガチになった肩もほぐしてもらいたかったので、肩のマッサージが付いている「頭皮重視脳ほ…続きを読む

頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪

メールアドレス(任意)

ご意見・ご要望など

ご返信が必要な方は必ず
メールアドレスをご入力ください。