- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- ヘアスタイリング
- >
- ショートヘアで女子力アップ!オススメのショートカットの種類は?
本ページはプロモーションが含まれています
ヘアスタイリング
ショートヘアで女子力アップ!オススメのショートカットの種類は?
Increase girls' power with short hair! What kind of shortcut do you recommend?

アナタのヘアスタイルはロング?ショート?
子供のころから美しい「黒髪」をなるべく切らないようにしているという人は多いかもしれませんね。
一方、今の流行は「ショート」。
短く切った髪の毛はボーイッシュで活動的。
ただ、ショートの人がメイクや服装を工夫すれば、ロングの人よりかえって女子らしさを強調することもできます。
でも、一口にショートヘアと言っても、さまざまなスタイルがあります。より自分らしいものを見つけたいですね。
ショートボブがオススメ
街中でよく見かけ、また流行にあまり左右されないのがショートボブでしょう。
これなら、見せ方ひとつでガールライク、あるいはボーイッシュどちらの雰囲気にもなります。
サイドにボリュームを持たせた「ひし形ショートボブ」は定番ですね。
また、前髪を長めにして遊び感を持たせると、大人の女性らしさを演出することができます。
サイドに軽くウエーブをつけたり、毛先に動きを出したりすると、こなれ感が演出できます。
サイドを耳にかけると大人っぽくも。
「前髪ぱっつん」のショートボブにしている女性芸能人がいますが、難易度は高めですね。
ベリーショートに挑戦も
よりアクティブな感じにしたいなら、ベリーショートです。
耳やうなじはもちろん、眉毛も完全に出るぐらいの長さにしている人もよく見かけますね。
シルエットがスッキリしますので、「小顔じゃないから、どんなヘアスタイルも似合わない」なんて悩んでいる女子がいれば、挑戦することをオススメします。
「雰囲気変わったね」といわれること間違いなしです。
黒髪のベリーショートも大人っぽく決まっていいのですが、もし大きくイメージチェンジをしたいなら、思い切って明るい色に染めてみましょう。
さらに、ピンパーマ系のねじりタイプのパーマをかけると、髪の毛全体に動きが出ますし、朝のスタイリングも楽になります。
このほか、ベリーショートで毛先に外はねのパーマをあてると、スッキリおしゃれな雰囲気になりますよ。
ヘアスタイル維持にお気を付けを
ショートはロングに比べ手入れやヘアセットが楽ですし、メイクと服装次第で、カジュアルやフォーマル両方のシチュエーションに合わせることができます。
ただし、ロングに比べ、ヘアスタイルを維持するためにはまめに美容院に通う必要がありますので、そこが難点ですね。
おすすめのアイテム オルナ オーガニック ヘアバーム

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
 
            	ヘアスタイリングの関連記事
ヘアスタイリングの関連記事
- 
                
                                    前髪のボリューム増やす方法完全ガイド!ドライヤーとカーラーで簡単ふんわり前髪 
- 
                
                                    濡らした髪と乾いた髪でカットする違いは? 
- 
                
                                    香り付きのヘアケア剤が多いのは何故?おすすめの無香料ヘアケア剤 
- 
                
                                    頭皮に負担のないバリカンの使い方 
- 
                
                                    強風にも負けない!完璧なヘアセットのコツとテクニック集 
- 
                
                                    スタイリング剤の種類と使い分け方完全ガイド!髪質別の選び方も解説 
- 
                
                                    ポニーフックの上手な使い方完全ガイド!落ちないつけ方のコツも解説 
- 
                
                                    アホ毛も解消できる!外出先でも髪をまとめてくれるポイントケアスティックとは 
- 
                
                                    大注目!日本のハンドメイドアクセサリーブランド“Cilsoie(シルソワ)”とは 
- 
                
                                    この髪型は何ミリ?コテの太さの使いわけ 
美髪の秘訣
美髪の秘訣

 
		   
		   
		   
		   
		  



 ページトップ
 ページトップ









 美髪の秘訣へ戻る
 美髪の秘訣へ戻る 
             
















 詳細はこちら
 詳細はこちら










