- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- シャンプーについて
- >
- 夏におすすめ!メンソールシャンプー人気10選と失敗しない選び方完全ガイド
本ページはプロモーションが含まれています
シャンプーについて
夏におすすめ!メンソールシャンプー人気10選と失敗しない選び方完全ガイド
Menthol shampoo for summer
暑い夏にぴったり!メンソールシャンプーで爽快ヘアケアを始めませんか?
暑い夏の日、お風呂に入ってもすぐに汗をかいてしまう経験はありませんか?
そんな時におすすめなのが「メンソールシャンプー」です。
メンソールシャンプーは、ひんやりとした清涼感で頭皮をスッキリと洗い上げ、暑い夏でも快適なバスタイムを演出してくれますよ。
今回は、夏におすすめのメンソールシャンプーの選び方から、人気商品まで詳しくご紹介していきます。
夏用メンソールシャンプーとは?清涼感のひみつを解説
メンソールシャンプーの基本的な仕組み
夏用メンソールシャンプーとは、メントール(メンソール)やハッカ油、ペパーミントなどの冷感成分を配合したシャンプーのことです。
これらの成分は、皮膚の冷受容体を刺激することで、実際の温度を下げることなく「ひんやり」とした清涼感を感じさせてくれます。
まるで頭皮に涼しい風が吹いているような爽快感が得られるんですよ。
夏場に嬉しい4つの効果
メンソールシャンプーが夏場に人気な理由は、以下の4つの効果にあります。
頭皮のべたつき・皮脂汚れをスッキリ洗浄
夏は汗や皮脂の分泌が活発になりますが、メンソールシャンプーは洗浄力も高く設計されているものが多く、べたつきや汚れをしっかりと落としてくれます。
ドライヤー時の暑さを軽減
洗髪後も清涼感が続くため、ドライヤーで髪を乾かす際の暑さが和らぎ、快適に髪を乾かすことができますよ。
気分転換・リフレッシュ効果
メントールの爽やかな香りと冷感によって、疲れた心身をリフレッシュし、夏バテ気味の気分を一新してくれます。
頭皮環境の改善
適度な冷感刺激により血行が促進され、健やかな頭皮環境づくりをサポートしてくれます。
失敗しない!夏のメンソールシャンプーの選び方5つのポイント
1. 冷感の強さで選ぶ
メンソールシャンプーは、配合されている冷感成分の量によって、スッキリ感の強さが大きく異なります。
強い冷感がお好みの方は、メントールやカンフルが多めに配合された商品を選びましょう。
成分表示で上位にメントールが記載されているものは、冷感がしっかりと感じられますよ。
マイルドな清涼感がお好みの方や敏感肌の方は、ハッカ油やペパーミントエキスなど、天然由来の冷感成分を使用した商品がおすすめです。
2. 洗浄成分の違いを理解しよう
シャンプーの洗浄成分は、主に「アミノ酸系」と「高級アルコール系」の2つに分かれます。
アミノ酸系洗浄成分がおすすめの方
肌にやさしく、必要な皮脂を残しながら汚れを落とすので、乾燥肌や敏感肌の方におすすめです。
代表的な成分:ココイルグルタミン酸Na、ココイルアラニンNaなど
高級アルコール系洗浄成分がおすすめの方
洗浄力が高く、しっかりと皮脂や汚れを落とすので、べたつきが気になる方や男性におすすめですよ。
代表的な成分:ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Naなど
3. 保湿成分もチェック
夏は紫外線や冷房による乾燥も気になる季節です。
グリセリンやヒアルロン酸、植物オイルなどの保湿成分が配合されているメンソールシャンプーを選ぶことで、清涼感と同時に頭皮や髪の潤いもキープできます。
特に注目したい保湿成分:
– グリセリン:頭皮のうるおいを保つ
– ヒアルロン酸:髪の水分保持力をアップ
– アルガンオイル:髪にツヤとしなやかさを与える
4. 肌質・髪質別の選び方
敏感肌の方
無添加処方や天然由来成分中心のマイルドなメンソールシャンプーを選びましょう。
パッチテストを行ってから使用するのがおすすめです。
脂性肌・べたつきが気になる方
洗浄力の高い高級アルコール系洗浄成分配合で、メントール濃度が高めの商品が適しています。
乾燥肌・髪のパサつきが気になる方
アミノ酸系洗浄成分で保湿成分が豊富に配合されたマイルドタイプがおすすめです。
5. 香りで選ぶ楽しみ
バスタイムの心地よさをアップさせたいなら、香りも重視しましょう。
爽やかな夏らしい香り
マリン系やシトラス系の香りは、海を連想させる清涼感で夏にぴったりです。
上品で女性らしい香り
フローラル系やフルーツ系の香りは、すっきりしすぎない甘めの香りがお好みの方におすすめですよ。
夏におすすめ!人気メンソールシャンプー10選
1. サンコール ミントベル マリンブルーシャンプー
美容室でも人気の本格派クールシャンプーです。
天然メントール配合で、強めの冷感と海をイメージした爽やかな香りが特徴的です。
アミノ酸系洗浄成分ベースなので、しっかりとした洗浄力がありながらも髪がギシギシしにくく、女性にも人気が高い商品ですよ。
特に夏の頭皮のべたつきや汗のニオイが気になる方におすすめです。
2. ハウスオブローゼ ミントリープ クールシャンプー n
シトラスミントの上品な香りと、程よい清涼感が魅力のリンスインシャンプーです。
無香料・無着色・パラベンフリーの低刺激処方なので、敏感肌の方でも安心して使用できます。
1本でシャンプーとコンディショナーの役割を果たすので、忙しい夏の朝にもぴったりですね。
初めてメンソールシャンプーを試す方にもおすすめの優しい使い心地です。
3. 花王 サクセス薬用シャンプー エクストラクール
男性に人気のサクセスシリーズから登場した、薬用タイプのクールシャンプーです。
フケやかゆみを防ぐ有効成分と、強力なメントールによる冷感で、頭皮トラブルが気になる方におすすめです。
高い洗浄力で皮脂や汚れをしっかりと落としながら、長時間続く爽快感が得られますよ。
夏場の汗や皮脂によるベタつきを徹底的にケアしたい男性に特におすすめです。
4. クラシエ 冷シャンプー
商品名の通り「冷たさ」にこだわったコスパ抜群のシャンプーです。
メントールとカンフルのダブル配合で、洗髪中から洗い上がりまで強烈な清涼感が持続します。
大容量タイプもあるので、家族みんなで使いたい方にもおすすめです。
とにかく強いクール感を求める方や、コストパフォーマンスを重視する方にぴったりですよ。
5. 資生堂 TSUBAKI プレミアムクール シャンプー
女性に人気のTSUBAKIから、夏季限定で登場するクールシャンプーです。
フレッシュフローラルの上品な香りと程よい清涼感で、女性らしさを保ちながら夏の暑さ対策ができます。
椿オイルなどの美容成分も配合されているので、ダメージケアも同時に叶えてくれますよ。
香りにこだわりたい女性や、髪のツヤも同時にケアしたい方におすすめです。
6. アリミノ ミント シャンプー フローズン
プロ仕様の強力な冷感が特徴のサロン専売品シャンプーです。
天然メントールの配合量を増やしているので、頭皮が一気にシャキッとする冷たさを体験できます。
美容室でも使用されている本格的な品質で、夏の頭皮ケアを徹底したい方におすすめです。
強烈なクール感を求める上級者向けの商品ですよ。
7. ルベル クールオレンジヘアソープUC
オレンジ油配合で頭皮をさっぱりと洗い上げるクールシャンプーです。
メントールの清涼感とオレンジの爽やかな香りが夏にぴったりです。
頭皮はスッキリ、髪はしなやかに仕上がるバランスの良い使い心地が魅力ですよ。
フルーツ系の香りがお好みの方や、頭皮と髪の両方をケアしたい方におすすめです。
8. ナプラ リフレッシュ スキャルプシャンプー
メントールやハッカ油など天然の清涼成分を配合した、ひんやり爽やかなシャンプーです。
植物由来成分中心の優しい処方で、敏感肌の方でも使いやすい設計になっています。
自然な清涼感と優しい洗い心地のバランスが絶妙で、毎日使いにおすすめですよ。
ナチュラル志向の方や、肌に優しいメンソールシャンプーをお探しの方にぴったりです。
9. 花王 メリット クールシャンプー
メントール配合で夏にぴったりの爽快感が魅力のプチプラシャンプーです。
汗や皮脂をスッキリ洗い流し、ミントの香りでリフレッシュできます。
手頃な価格で家族みんなで使えるので、初めてのメンソールシャンプーとしてもおすすめです。
コストを抑えながらクール感を楽しみたい方や、気軽に試したい方にぴったりですよ。
10. コーセー スティーブンノル クールブリーズシャンプー
上品なフローラルの香りと穏やかな清涼感が女性に人気のシャンプーです。
保湿成分も豊富で、夏の紫外線ダメージから髪を守りながらクール感も楽しめます。
洗い上がりはサラサラで、女性らしい仕上がりが魅力ですよ。
香りにこだわりがある女性や、ダメージケアも同時に行いたい方におすすめです。
メンソールシャンプーを使う際の注意点
敏感肌の方は事前にパッチテストを
メンソールは刺激成分でもあるため、敏感肌の方は使用前に腕の内側などでパッチテストを行うことをおすすめします。
もしヒリヒリ感や赤みが出た場合は、使用を控えて様子を見てくださいね。
目に入らないよう注意
メンソール成分が目に入ると強い刺激を感じる場合があります。
洗髪時は目をしっかり閉じて、万が一目に入ってしまった場合は、すぐに清水で洗い流しましょう。
使用頻度は肌の状態に合わせて
毎日使用しても問題ありませんが、頭皮が乾燥しやすい方は週に数回程度に留めるなど、ご自身の肌の状態に合わせて調整することが大切です。
刺激を感じた場合は使用を控え、必要に応じて皮膚科を受診することをおすすめします。
夏は紫外線から頭皮を守ることも重要
紫外線が頭皮に与える影響
夏場は紫外線が強く、頭皮は特にダメージを受けやすい部位です。
紫外線による頭皮の炎症や乾燥は、抜け毛や薄毛の原因となることもあります。
メンソールシャンプーで清涼感を得ながら、同時に頭皮環境を整えることが重要ですよ。
頭皮を保護する成分もチェック
アロエエキスやククイナッツオイル、ラベンダーオイルなど、紫外線から頭皮を保護したり、炎症を鎮める効果がある成分が配合されたメンソールシャンプーを選ぶのもおすすめです。
これらの成分は、頭皮の健康を維持しながら美しい髪を育てるサポートをしてくれます。
日中は帽子や日傘での物理的な紫外線対策も忘れずに行いましょう。
よくある質問
メンソールシャンプーは毎日使っても大丈夫?
基本的には毎日使用しても問題ありませんが、肌質や体調によって調整することをおすすめします。
乾燥肌の方や刺激に敏感な方は、週に2〜3回程度から始めて、肌の状態を見ながら頻度を調整してくださいね。
子供でも使用できる?
メンソール成分は刺激があるため、小さなお子様の使用は控えることをおすすめします。
特に3歳以下のお子様には使用せず、それ以上の年齢でも大人用よりもマイルドな子供用シャンプーの使用が安全です。
妊娠中でも使用できる?
妊娠中は肌が敏感になることがあるため、使用前にかかりつけの医師に相談することをおすすめします。
心配な場合は、メンソール成分が控えめな商品を選ぶか、使用を控えた方が安心ですよ。
まとめ:メンソールシャンプーで暑い夏を爽快に乗り切りましょう
夏におすすめのメンソールシャンプーについて詳しくご紹介してきました。
メンソールシャンプーは、清涼感による爽快さだけでなく、汗や皮脂をしっかりと洗い流し、頭皮環境を清潔に保つ効果も期待できます。
ご自身の肌質や好みの香り、求める冷感の強さに合わせて、最適な一本を見つけてくださいね。
正しい選び方と使い方を心がければ、メンソールシャンプーは夏の強い味方になってくれますよ。
暑い夏も、メンソールシャンプーでスッキリ爽快なヘアケアを楽しみましょう!
おすすめのアイテム ハウスオブローゼ ミントリープ クール シャンプー

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣