- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- シャンプーについて
- >
- シャンプーやトリートメントが肌荒れの原因に?
本ページはプロモーションが含まれています
シャンプーについて
シャンプーやトリートメントが肌荒れの原因に?
Shampoo or treatment cause rough skin
髪を洗ったりケアしたりする役割のシャンプーやトリートメントが、肌荒れの原因になることがあります。
シャンプーやトリートメントは頭皮につけるものですが、頭皮も肌の一部のため、当然肌荒れすることもあります。
実は多くのシャンプーやトリートメントは、肌荒れしやすい成分が配合されていることが多いため、敏感肌の人は注意が必要なのです。
シャンプーやトリートメントに含まれる刺激性の強い成分
多くのシャンプーの主成分は「陰イオン界面活性剤」、そして多くのトリートメントの主成分は「陽イオン界面活性剤」です。
この2つの界面活性剤はどちらも皮膚への刺激が大きい薬剤です。
特に洗浄力の高いシャンプーには、上記の陰イオン界面活性剤に加え、「ラウリル硫酸Na」や「ラウレス硫酸Na」などの、やはり肌の刺激が強い成分が配合されている場合が多く、肌の弱い人が使うと肌荒れ、ひどい場合は炎症を起こす場合も少なくありません。
同じくトリートメントにも、「セトリモニウムブロミド」のような第四級アンモニウム塩に分類される成分が配合されている場合が多く、肌荒れが懸念されます。
以上のように一般的な市販のシャンプーやトリートメントには、肌荒れの原因となる薬品が配合されていることが多いのが現状です。
シャンプーやトリートメントで肌荒れしやすい部位
シャンプーやトリートメントは、当然顔につけるわけではありません。
頭皮は顔の部分の皮膚と比べると肌荒れしにくいのですが、どうしても額や耳周りなどにもついてしまい、その辺りが肌荒れしてしまうことがあります。
首筋も肌荒れしやすい部位です。
髪が長い人はシャンプーの液が背中に付着してしまい、それが原因で背中が肌荒れし、痒くなる、というケースも珍しくありません。
肌荒れしやすいという自覚のある人は、とにかくシャンプー後のすすぎを丁寧に、念入りに行うことが大切です。
低刺激のシャンプーやトリートメントを使おう
市販のシャンプーやトリートメントの製品の中には、肌荒れしやすい人向けの低刺激の製品があります。
これらの製品は、上記で紹介したような刺激の強い薬剤を配合しないようにしているため、刺激を抑えた洗髪剤になっています。
おすすめの低刺激シャンプー サロンリンク シャンプー
ただし刺激を抑えた分、洗浄力は通常のシャンプーよりも弱くなっている場合が多いため、シャンプーの際はゆっくりと丁寧に洗うことが大切です。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
シャンプーについての関連記事
シャンプーについての関連記事
美髪の秘訣
美髪の秘訣