- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- ヘアスタイリング
- >
- 髪も休みが必要~スタイリングしない日を作る必要性~
本ページはプロモーションが含まれています
ヘアスタイリング
髪も休みが必要~スタイリングしない日を作る必要性~
Hair also needs a break.The need to create a day without styling
多くの人がヘアスタイルを整えるワックスやジェル、スプレー類などを使っていらっしゃることでしょう。
ときには、髪にもお休みを与えてあげませんか?
ヘアスタイルを整えるのに役立つスタイリング剤ですが、実はメリットばかりではないからです。
今回は、スタイリング剤による髪への影響やリセット方法についてお伝えします。
スタイリング剤を使い続けると髪への影響がある?
スタイリング剤製品の後ろには、成分が記載されています。
ほとんどのスタイリング剤には、界面活性剤や油分、アルコール、香料などが入っています。
最近のヘアケア製品は質が上がってきたとはいえ、髪に付着することで髪に負担がかかるということには変わりありません。
健康毛であれば髪表面のキューティクルの並びがキレイに揃っているので、これらの成分が髪内部に入りにくいです。
しかし、パーマやカラー、アイロンなどで髪が傷んでいると、これらの成分が蓄積される可能性があります。
蓄積された結果、スタイリングが思うようにできなくなったり、パーマなどの持ちが悪くなったりします。
また、髪の表面に毎日スタイリング剤をつけることでキューティクルがはがれやすくなってしまいます。
そうなると髪がパサついたり、きしんだり、指通りの悪い髪になってしまいます。
髪にスタイリング剤を使う際に頭皮に付着していたり、髪を洗わずに寝てしまったりすると、頭皮にもダメージが及びます。
頭皮の乾燥やかゆみ、フケが多く発生するようなら、使い方にも注意が必要です。
髪への影響をリセットするには
スタイリング剤を頻繁に使っていると髪にも影響があることから、リセットする方法も知っておきましょう。
日常のリセット方法
毎日のシャンプー前には、スタイリング剤をシャワーで1分程度洗い流してからシャンプーしてください。
ロングヘアの人や頭皮がカサカサになりがちな人は、お湯をはった洗面器に頭を突っ込んで「湯洗」しておきましょう。
また、油分が多いワックスを落とす場合は、髪を濡らした後にコンディショナーを塗布し、スタイリング剤となじませてからシャンプーする方法がおすすめです。
コンディショナーに含まれる油分がスタイリング剤中の油分となじむので、落としやすくなります。
スペシャルなリセット方法
多くの美容室では、炭酸ガスを使ったヘアケアコース「ヘッドスパ」などを提供しています。
細かい泡がキューティクルや毛穴に詰まったスタイリング剤の成分を除去してくれるので、少なくとも数カ月に1度は施術してもらいましょう。
頭皮も髪もスッキリして、スタイリングもしやすくなりますよ!
おすすめのアイテム 自宅で本格炭酸ヘッドスパ 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー
まとめ
「スタイリング剤を使用しなければうまくまとまらない」、「仕事柄どうしてもスタイリング剤などが必要」という方もいるかもしれませんが、週に1、2回はそういった製品の使用を出来るだけ控え、髪の休息を与えることも必要となってきます。
健やかな髪を維持するには、髪の休息期間をある程度設けることも考えてみてください!
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
ヘアスタイリングの関連記事
ヘアスタイリングの関連記事
美髪の秘訣
美髪の秘訣