- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- シャンプーについて
- >
- 「洗浄基剤」を見てシャンプーの性能を見分ける!
本ページはプロモーションが含まれています
シャンプーについて
「洗浄基剤」を見てシャンプーの性能を見分ける!
I distinguish performance of the shampoo to see "a detergent basis"!
「洗浄基剤」を見て自分に合ったシャンプーを選びましょう
シャンプーには、洗浄基剤が含まれています。「洗浄基剤」と聞くと、何か恐ろしいものだというイメージがします。洗浄基剤は、界面活性剤とも呼ばれている成分です。
界面活性剤なら、聞き覚えのある成分ですよね。
シャンプーは洗浄基剤によって、様々に分類されています。洗浄基剤から、シャンプーを見ていきましょう。
シャンプーの成分
シャンプーの主成分は、水で出来ています。次に多く含まれているものが、洗浄基剤です。
洗浄基剤は、水と油を混じりやすくし、汚れを落とす役割があります。シャンプーをすると頭皮の皮脂がスッキリと取れるのも、洗浄基剤の働きによるものなのです。
洗浄基剤と聞くと悪いイメージを抱きがちですが、シャンプーには欠かすことが出来ない成分となっています。
洗浄基剤の種類と性質
シャンプーの分類は、洗浄基剤の種類によって決まります。洗浄基剤ごとに、シャンプーの特徴を見ていきましょう。
ラウリル硫酸ナトリウム・ラウレス硫酸ナトリウムなど
これらの洗浄基剤が使用されているシャンプーは、高級アルコールシャンプーと呼ばれるものです。
「炭素が多い」ので、高級と名前に入っていますが、高級品という意味ではありません。
一般的に販売されているほとんどのシャンプーに含まれている洗浄基剤です。
泡立ちが良く、洗浄力に優れています。大量生産することが出来るため、安価なシャンプーです。
一方、髪の毛や頭皮に対する刺激が強すぎる面があります。
脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムなど
石けん成分を洗浄基剤として使っているシャンプーで、石けんシャンプーに含まれています。古くからある石けん成分なので、自然派志向の人に人気があるシャンプーです。
洗浄力があり、皮脂もしっかりと落とすことが出来ます。その反面で、使用後の髪の毛が、ギシギシとした感じになることが気になる人もいます。
ラウロイルメチルアラニンナトリウム・ココイルグルタミン酸ナトリウムなど
アミノ酸シャンプーに使われる洗浄基剤です。洗浄力が弱いことが欠点ですが、髪の毛や頭皮にやさしいことが特徴です。
頭皮が乾燥しがちな人やトラブルを抱えた人にオススメの洗浄基剤です。ほかのシャンプーに比べて、値段が高くなっています。
良いシャンプーの選び方
洗浄基剤から見たシャンプーでは、価格面から見ると高級アルコールシャンプーがオススメです。
安さと安心感を求めるなら、石けんシャンプーでしょう。最後に弱酸性のリンスをすると、ギシギシ感が取れますよ。
ダメージヘアならアミノ酸シャンプーだと、傷みを軽減してくれます。
良いシャンプーの選び方は、人によって違ってきます。あなたに合ったシャンプーを、洗浄基剤から見分けてみてくださいね。
おすすめのシャンプー ALOW ナロウ ディープ モイストシャンプー

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

シャンプーについての関連記事
シャンプーについての関連記事
-
夏におすすめ!メンソールシャンプー人気10選と失敗しない選び方完全ガイド
-
洗う時のシャンプー・リンスの量ってどのくらいがベスト?
-
ホイップシャンプーで頭皮マッサージ
-
相性が良いシャンプーと良くないシャンプーの見分け方!髪質診断で理想のヘアケアを実現
-
何回も詰め替えるシャンプーボトルの替え時は?
-
あるシャンプーの成分は食器用洗剤と同じだった!?
-
夜お風呂に入らずに朝にシャワーだけだと髪に影響を与えてしまう?
-
人気シャンプーでもなんだか自分には合わない。自分に合ったシャンプーの選び方
-
ハーブシャンプーの育毛効果を徹底解説!選び方・使い方・安全性までまるわかり
-
髪に悪いシャンプーとは?避けるべき成分一覧と安全なシャンプーの選び方
美髪の秘訣
美髪の秘訣