- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- シャンプーについて
- >
- ノンシリコンってなに
本ページはプロモーションが含まれています
シャンプーについて
ノンシリコンってなに
What is non-silicon?
今回は、ノンシリコンというテーマで書いていきたいと思います。
ノンシリコンという言葉をよく聞くようになりましたが、ノンシリコンとはいったい何なのでしょうか。
ノンシリコンとは何かについてのご説明と、ノンシリコンのメリット・デメリットについても紹介したいと思います。
ノンシリコンとは?
シャンプーやリンスなどでノンシリコンという言葉を多く聞くようになりましたね。
では、ノンシリコンとはいったい何なのでしょうか。
ノンシリコンとはシリコンが含まれていないということなのです。
シリコンは、人工的に作られた成分で、撥水性があり髪や肌に塗る事で汗や水分を飛ばしてくれるものです。
そのため、シャンプーやリンスだけでなく、日焼け止めやファンデーションにも含まれています。
ノンシリコンのメリットとは?
ノンシリコンのメリットについて、ノンシリコンシャンプーを例にとって紹介していきます。
ノンシリコンシャンプーのメリットとしては、パーマやカラーリングの薬剤が浸透しやすくなる、自然な洗い上がりを実感しやすくなる、汚れが落ちやすくなるといったものがあります。
シリコンはキューティクルに張り付いて髪の毛をコーティングする効果があります。
シリコンによってコーティングされてしまうと、薬剤が浸透しにくくなりため、パーマがかかりにくくなります。
また、シリコンはよく洗い流さないと頭皮に残ってしまいますので、頭皮を健やかに保つことができなくなります。
シリコンを使っていないノンシリコンシャンプーはこういったメリットがあります。
ノンシリコンシャンプーのデメリットとは?
ノンシリコンシャンプーのデメリットとしては、髪がきしんでしまう事、ダメージを受けやすい状態になる事が挙げられます。
シリコンはキューティクルを保護してくれるため、ノンシリコンシャンプーになるとキューティクルを保護する効果が薄くなります。
その結果、髪の毛が外部からのダメージを受けやすくなってしまい、髪がきしんだり、手触りが悪くなったりします。
このようにノンシリコンはメリットもデメリットもあるため、自分の状況に合わせて使い分けましょう。
おすすめのノンシリコンシャンプー オルナ オーガニック無添加シャンプー

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

シャンプーについての関連記事
シャンプーについての関連記事
-
赤ちゃんにオススメのシャンプーはどんなもの?やっぱりオーガニックシャンプーがおすすめ?
-
なぜ毎日頭を洗う必要があるの?正しいシャンプーのやり方で頭皮トラブルを回避!
-
シャンプーの本来の目的とは?正しいシャンプーのやり方もご紹介します!
-
注目の新ブランド「sugami」の人気の理由って?健康な髪の美しさを叶えるこだわりの成分とは?
-
美髪を作るには正しいやり方でシャンプーするのが大事!気を付ける点とは?
-
ドラッグストアでシャンプーを買いたいけど種類が多すぎて選べない!どんな所に注目したら良いの?
-
頭皮が乾燥しやすい人は危険?
-
シャンプーの代わりにボディソープで洗髪したら?シャンプーの代わりになるものもご紹介!
-
人間のシャンプーをペットに使ってはいけない訳とは?
-
カラー専用シャンプーと普通のシャンプーに含まれる成分について
美髪の秘訣
美髪の秘訣