- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 植毛について
- >
- 植毛・増毛した髪の毛をカラーリング・パーマをしてもいいの?
本ページはプロモーションが含まれています
植毛について
植毛・増毛した髪の毛をカラーリング・パーマをしてもいいの?
Is it okay to color and perm the hair that has been transplanted or thickened?

薄毛の悩みを解消すべく植毛や増毛をしたけれど、カラーリングやパーマはできるの?という不安をお持ちの方へ。
植毛や増毛した毛は普通の髪の毛と違うのか、またカラーやパーマをかけることができるのか、その疑問を解決していきましょう。
植毛・増毛した毛は普通の髪とは違う?
植毛について
植毛は、自分の後頭部に生えている地毛、もしくは人工の毛を増やしたい場所に植え付ける手法です。
医療行為にあたります。
地毛を使う場合は地毛植毛、人工の毛を使う場合は人口毛植毛という施術で髪の毛を植毛します。
地毛植毛の場合、自分の髪の毛を使った施術になるため、施術後の拒絶反応が出にくい特徴があります。
ただし、植毛した髪の毛がしっかり生えてくるまで少々時間を要します。
増毛について
増毛は植毛と違い、頭皮に髪の毛を植えません。編み込み式、粘着式、結毛式、着脱式と4つの方法があり、地毛を育てながらカツラを装着します。
例えば、編み込み式は先に特殊な糸で髪の毛に編み込んで土台を作ります。
その土台にカツラを装着する方法です。
粘着式は、ノリの着いたシートを頭皮に貼り付けるタイプと、頭皮にノリを塗って、そこにシートを貼るタイプがあります。
頭皮の毛穴を防いでしまうので、汗や皮脂を考えると短時間での使用が理想です。
増毛・植毛してもカラーやパーマが出来る?
増毛のカラーやパーマについて
増毛したあとのカラーはパーマは、基本的にOKです。
その場合、先に施術をする美容室に相談してください。
基本的な流れとして、カラーは増毛の施術前に髪の毛に色を入れていきます。地毛に色が入った後、増毛するときに地毛の色に似た色の人口毛を増殖します。
パーマも同様に、増毛施術の前に地毛にパーマをかけます。
増毛する人工毛は直毛なので、地毛にパーマをかけたときのカールの具合に寄せて、アイロンでカールを作り上げます。
植毛のカラーやパーマについて
植毛の場合もカラーやパーマは可能です。ただし、植毛施術後は頭皮がデリケートな状態です。
頭皮の状態は個人差がありますが、およそ1ヵ月あれば植毛は定着しますので、植毛施術一ヵ月後を目安にカラーやパーマを施すといいでしょう。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
植毛についての関連記事
植毛についての関連記事
-
植毛した毛が抜ける…自毛植毛でも髪が抜ける原因とは?
-
植毛は危険?人工毛と自毛植毛のリスクやデメリットとは
-
増毛がバレないためのポイントとは?注意点とともに解説!
-
サロン別の増毛費用の違いとは?無料で体験もできる?
-
増毛法の種類とは?種類ごとのメリット・デメリットも解説します!
-
増毛ってバレる?種類別メリット・デメリットと、バレないための対策を解説!
-
増毛・植毛・ウィッグ。最適な髪の増やし方や注意点まで解説
-
植毛で植えた髪は一生抜け落ちないの??
-
【最新】アデランスの増毛の効果や評判は?ピンポイントライズは本当にいいの?口コミや料金プランを徹底解説
-
増毛と植毛の違いとは?メリット・デメリットや費用を解説
髪の講座
髪の講座






















