- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- マイナスイオンが髪に良い理由とは
マイナスイオンが髪に良い理由とは
Why negative ion is good for hair?
マイナスイオンが髪に良い理由とは
マイナスイオンは、電化製品や置物、滝などから発生するもので、空気中に漂って健康に良い影響を与えるものとして理解されています。
静電気などで髪にプラスイオンが発生すると、髪を覆っているうろこのようなキューティクルが開いて傷みやすくなるといわれています。
マイナスイオンは、静電気のようなプラスイオンを中和するのでキューティクルを痛みから保護し、髪にうるおいとツヤを与えるのです。
キューティクルが傷ついたり、はがれたりしてしまうとうるおいのないパサパサとした髪になるので、マイナスイオンを与えると見た目もつやつやになります。
マイナスイオンを髪に取り入れる方法
マイナスイオンを髪に取り入れる方法として、マイナスイオンドライヤーを思い浮かべる人は多いかもしれません。
以前はマイナスイオンドライヤーを使用すると、乾かしながらも潤いを与えられるといわれていました。
しかし最近では、マイナスイオンだけでは髪に潤いを与えるのは難しいのではないかと考えられています。
なぜなら、ドライヤーの熱でも髪のキューティクルは傷んでしまう可能性があるからです。
マイナスイオンドライヤーを効果的に使うには
マイナスイオンドライヤーを効果的に使うために、ドライヤーの前にアウトバストリートメントやヘアオイルを使用し、キューティクルを保護してから乾かすとよいでしょう。
マイナスイオンドライヤーは普通のドライヤーに比べると静電気を起こしにくい作用があります。
そのため、キューティクルを保護してからドライヤーをすれば、キューティクルの傷みも静電気も抑えられるので髪にとって良い効果を期待できます。
特に、髪がパサつきやすい方や縮れ毛の方、くせ毛の方や髪がうまくまとまらないと感じている方にはよいでしょう。
マイナスイオンドライヤーの効果は、個人の感想によって評価されていることが多く明確にはわからないかもしれません。
しかし、全く効果がないとはいえないので、自分に合うものを購入して使ってみるとよいでしょう。
おすすめのマイナスイオンドライヤー YIHAI

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識
美髪の秘訣
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
新着情報
2023/03/16 New Shop
奈良県・奈良/三条町にあるヘッドスパ取り扱い店『 隠れ家アーユルヴェーダサロン『あんて☆ドゥ☆しゃんこと』 』掲載開始しました。
2023/02/21 Shop
2023/02/16 Shop
頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪
メールアドレスをご入力ください。