- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 育毛/発毛
- >
- タバスコがもたらす髪と頭皮への効果とは?
本ページはプロモーションが含まれています
育毛/発毛
タバスコがもたらす髪と頭皮への効果とは?
What is Tabasco hair and scalp effect?
ピザやスパゲティに使われるタバスコには、髪や頭皮への良い影響が期待出来ます。
今回は、タバスコがもたらす髪と頭皮への効果とはどのようなものがあるのか紹介していきます。
タバスコとは
タバスコとは、唐辛子の一種であるチレ・タバスコ、またはタバスコペッパーを原料に、塩や穀物酢を加えて作られるスパイスあるいは調味料のことです。
本場のアメリカでは、ステーキやバベキュー料理などに幅広く使われている調味料です。
日本では主に、ピザやスパゲティの調味料として使用されていますが、実はピザやスパゲティにタバスコを使用する国は珍しく、ピザやスパゲティの本場であるイタリアではタバスコは使用されていません。
タバスコがもたらす髪と頭皮への効果
タバスコが髪や頭皮に効果的だと考えられる理由には、主原料の唐辛子の作用にあります。
唐辛子を含む辛い香辛料は、かつては薄毛の原因と考えられていたこともありましたが、最近では唐辛子は育毛に効果的だと考えられるようになっています。
唐辛子によって育毛効果が得られる理由は、唐辛子の辛味成分であるカプサイシンによる、「血管拡張作用」と「発毛成長因子の活性化」にあります。
「血管拡張作用」
カプサイシンを摂取すると知覚神経が活性化されて、カルシトニン遺伝子関連ペプチドが放出されやすくなり、血管拡張作用が起こります。
そうすると血行が促進されるため、頭皮への血の流れも良くなり、髪への栄養補給が行いやすくなります。
「発毛成長因子の活性化」
カルシトニン遺伝子関連ペプチドは、発毛成長因子の「IGF-1」を活性化する働きもあります。
そのため発毛が促進されると言われています。
タバスコの注意点
タバスコをヘアケアに取り入れる際の注意点として、汗をかきやすくなることがあります。
汗によるベタつきは放置したままにしておくと、頭皮の環境を悪化させてしまいます。
そのため、毎日のシャンプーによる頭皮の衛生維持が大切になります。
また、タバスコは刺激の強いスパイスですので、使い過ぎにも注意が必要になります。
特に、胃腸が刺激に弱い方は注意が必要ですので、適量の範囲内でタバスコを活用して下さい。
このように、タバスコは発毛に期待出来ると考えられているので、使い過ぎに注意しながら、ぜひ食生活の中に取り入れてみて下さい!
おすすめのカプサイシン配合サプリ ロイヤルビューティーシリーズ

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

育毛/発毛の関連記事
育毛/発毛の関連記事
-
若いうちの育毛ケアは予防につながるのか
-
【博士監修の育毛講座】ミトコンドリアが弱ると髪もヘタる!育毛の新常識
-
育毛剤の女性用と男性用の違いは?女性用・男性用・男女兼用のおすすめ育毛剤
-
味噌汁を飲むだけで育毛効果?
-
【最新版】バイオテックの口コミは?施術の効果や評判、料金相場を徹底調査!
-
薄毛に悩む敏感肌やアトピーの人が使えるおすすめの育毛剤・育毛シャンプー
-
池袋で厳選したオススメの育毛サロン9選!発毛サロンをお探しの方も必見です!
-
育毛に良い成分メントールとは
-
育毛サプリメントにはどんな種類がある?それぞれの効果や選び方を解説します!
-
【最新】AGAスキンクリニックの効果や評判は?口コミや料金を徹底解説
髪の基礎知識
髪の基礎知識